![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63560762/rectangle_large_type_2_02c50ab8c208280fd0b269a5b27385ba.jpg?width=1200)
Newコアラ・マットレスを試した結果と1万円引きで購入する方法
こんにちは、
健康コンサルののぶです
Newコアラ・マットレスが販売されましたね
実際に購入して試してみましたので共有します
旧コアラ・マットレスとの比較もありますので
気になっていた方におすすめです
また、お得に購入する方法も紹介します
旧コアラ・マットレスの紹介は以下を参照ください
これまで紹介しました記事については、以下を参照ください
1.Newコアラ・マットレスを試した感想
現在、旧コアラ・マットレスを使用しています
2代目と言ったら良いでしょうか
以下、HP写真の一番左になります
旧コアラ・マットレスが本当に良かったです
それなので新コアラ・マットレスも試したくなりました
うちには、旧コアラ・マットレスと20年くらい前に大塚家具で購入した
ちょっと良いお値段のベッドがあります
この大塚家具のベッドを新型コアラ・マットレスに変更しました
まず、Newコアラ・マットレスには、普通のとBREEZEがあります
BREEZEの特徴は熱がこもらないやベッドの形が崩れないようになっています
反面、値段が普通と比べて少し高い、マットの厚さも少し厚いようです
うちでは、マットレスをベッド上に引いていること、
ベッドを2つ並べているので高さを揃えたいことから、普通のにしました
以下試した感想です
■Newコアラ・マットレスを試した感想
・ぶよぶよで、今まで良いと思っていた硬さがなくなっていた
マットレスの中身を表裏で変更することができますが、
硬いにしても同じでした
→「ふつう」と「かため」の2種類のかたさを、マットレスをひっくり返すだけで、自由にカスタマイズできます。いつでもファスナーを開けて、好きなかたさでお眠りください。
2週間ほど試しましたが、返品することにしました
トライアル期間が120日あります
東京・大阪であれば返品無料です
2.今後の対応
旧コアラ・マットレスを購入しました
こちらは本当に寝心地が良いです
また、フレームは以下で揃えています
ルンバも使えるので、掃除が楽です
■旧型コアラ・マットレスの良いところ
・3層構造で体にフィットする
・通気性と抗菌性に優れており、夏や梅雨でも暑苦しさを感じない
・振動や衝撃を吸収してくれる
→一緒に寝る人がいても気をつかわないです
・品質の割には安い(ホテルで有名なシモンズベッドの半額以下!)
→セミダブルで比較するとコアラ:82,000円、シモンズ:176,000円
・120日間の長いトライアル期間
→店舗が無い代わりに、長めのトライアル期間があります
返品手数料がかかるので全て無料ではないです
・10年間の保証がある
→ヘタリが出たら交換してくれます
・設置が楽
→後述しますが、箱に圧縮されて送られてきます
3.コアラ・マットレスを爆得で購入する方法
上記Amazonからも購入できますが、
わたしが公式ページから購入したときに
10,500円引きで購入できるリンクが送られてきました
(購入後に出てきたので、わたしは適用外(泣))
以下のリンクを踏んで購入すれば、割引されるはずです
購入前に割引されていることを絶対確認してくださいね
一応、新旧ともに割引があるようなので、
新型が気になる方は返品もできますので試してみてはいかがでしょうか
のぶ