![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69504451/rectangle_large_type_2_4a0e95a49a76400741f410b77435017a.jpg?width=1200)
投資方針(22/1/9) 利確と我慢
こんにちは、
ファイナンシャルプランナーののぶです
今回もわたしの投資方針をお知らせしていきます
以下の方におすすめです
・投資をしたいけど、どのようにしたら良いかわからない方
・投資をしている他の方の意見を知りたい方
・投資ニュースについて手軽に情報を集めたい方
結論から言うと、以下です
しっかり銘柄選定をして買いor利確をしていくです
国内株式:銀行株、航空・鉄道株をキープ。少し利確
米国株式:仮想通貨株の売りどきを検討
中国株式:動きなし
仮想通貨:動きなし
投資信託:インデックス銘柄を継続購入
FX :ドルポンドをショート中
コモディティ:金を継続積立継続、金をショート中
ヘッジファンド:EXIAで継続運用。規模の縮小化を検討
海外銀行口座を作成中(ユニオンバンク)
1.市場状況
最近の状況を少しまとめました
上昇中の株価に陰りが見えてきました
また、テーパリングにより下落の可能性があります
・コロナ対策で各政府が紙幣を擦り、紙幣の価値が下がっている
→各国でインフレ率が上昇
・テーパリング(金融緩和解除)が2,3月に実施見込み
・仮想通貨が大幅下落中
※太字は前回と比較して新しい情報です
2.今後の予測と対応
全体的な下落に対応すべく、
利確できるものは利確し、
チャンスを待ちたいと思います
■日本株式
不安定な状態が続いていますが、
コロナが空ける期待感により、旅行株と銀行株が上昇しています
このチャンスにしっかり乗りたいと思います
わたしの対応(日本株式)
・銀行株(三井住友、みずほなど)
→テーパリングにより、金利が上がるということで銀行株があがると予測しています。現在持っている銘柄はしっかりキープしていきたいです
・航空株・交通株
→以前に購入したANA、JAL、JR九州、JR東海の航空株を維持
下がっていますが、再び戻ると予測しておりホールド予定です
・その他
→KDDI、セリア、武田製薬などの銘柄を少し買い足しました
■米国株式
全体的に上昇傾向ですが、ちょっと不安定です
S&P500で購入していますので、今は長期的に持つ個別銘柄は買い足さないようにしています
短期で仮想通貨銘柄が下がっていますので、チャンスかと考えています
わたしの対応(米国株式)
・GAFAM
→割安であれば購入しますが、割高だと思います
・仮想通貨会社株(コインベース、ライオット・ブロックチェーン)
→ライオット・ブロックチェーンをかなり買い増しました
前回上がったときに、しっかり利確すればよかったと思い、
長期/短期分をしっかり分けたいと思います
■中国株式
かなり不安定のため、テンセント(ゲームで日本などから委託を受けている会社)も手放してフリー状態にしました
わたしの対応(中国株式)
・騰訊控股[テンセント・ホールディングス]700:HK
→売って、一旦手仕舞い
■仮想通貨
年末には1000万円になるとも言われています
価格に並がありますが、下落したときにしっかり買い増したいです
わたしの対応(仮想通貨)
・ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ
→もう少しで全体の下落になりそうです
そうなった場合、買い増す予定です
■投資信託
引き続き積立ていきます
わたしの対応(投資信託)
・インデックス投資全米株式(eMAXISS Slim、SBIヴァンガードなど)
→変わりなく積み立てています
・ひふみ
→少額ですが積みてていきます
■FX
ドルの値上がりを予想して、ポンドドルをショートしています
値動きによって、柔軟に対応します
わたしの対応(FX)
・ポンドドルをショートしているが、柔軟に対応
→少し良いときに利確予定です
■コモディティ
テーパリングの影響で、
ドルが上昇し、金や銀が徐々に下落していくと予想しています
わたしの対応(コモディティ)
・金
→変わりなく積み立て:長期的な対応
+中期的に空売り中
→少し良いときに利確予定です
■ヘッジファンド:EXIAで継続運用
引き続き積立運用しますが、
少しずつ利確して、規模を縮小していこうと思います
1~2年くらいかけて実行します
わたしの対応(ヘッジファンド)
・EXIA
→利益確定して、規模を少し縮小
EXIAについてご存知になりたいかたは、以下を参照ください
よろしければ、過去の記事は下記マガジンを参照下さい
あとは随時割安株があったらチェックしていこうと思います
見つけたら、Twitterで情報配信していきます
https://twitter.com/com_nobu2020
投資は自己責任でお願いします
のぶ