マガジンのカバー画像

必見!QOL激上げを目指すTip集

31
投資、健康、ミニマリストなどのマガジンを作成していますが、 それらに分類されない、 クオリティ・オブ・ライフ(quality of life, QOL)、 ひとりひとりの人生の内…
運営しているクリエイター

#iphone

必見!QOL激上げを目指すTip集マガジンを作りました

こんにちは、のぶです 投資、健康、ミニマリスト、エクササイズなどのマガジンを 作成していますが、それらに分類されない、 クオリティ・オブ・ライフ(quality of life, QOL)を上げるような記事を 集めたマガジンを作成しました ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』を 上げるための記事を紹介しますので、よろしければフォローください また、これらの記事を読んで、 もっと良い方法があるよといった方がいらっしゃれば、 メッセージをいただけると嬉しい

Apple Payでnanacoが使えるようになりました!

こんにちは、お得コンサルのぶのです ついにnanacoがApplePayに対応しました 待ち焦がれていました、これで持ち運ぶカードが一枚減ります さて、簡単なので同じように考えていた方は、 忘れずに今登録してしまいましょう ■登録方法(既存カードをiPhoneへ移動) 方法は簡単です、次のステップで登録完了です ・iPhoneでWalletアプリを開く ・左上の「+」マークをクリック ・「e-Money」を選択 ・「nanaco」を選択 ・nanacoカードの下4桁

iPhoneが劇的に変わる!便利な裏技5選

こんにちは、 Apple大好きのぶです iPhoneが劇的に使いやすくなる便利な裏技を共有します 1.アプリの複数移動アプリを移動するとき、 1個2個でしたら都度動かすのも苦労しませんが、 ときどきフォルダの整理などで10個とか移動したいときありますよね そんなときは以下の方法を使います 1つのアプリを長押しして、 長押しししたまま他のアプリをそのアプリに重ねる ※順番も反映されます 2.操作を取り消して、直前の状態に戻す例えば、メッセージなど書いていて それを誤っ

iPhoneのヘルスケア不具合の続編(10/4)

こんにちは、のぶです 10/4のアップルサポートからの連絡を追記します 結果から言うと、今現在未解決になります 今回サポートの方から提案されたのは2つ(+1)です ①icloudでバックアップを取りリカバリする今、HDDバックアップはヘルスケアが1.6TBを要するとのことなので、 icloudでヘルスケア抜きでバックアップして、 Iphoneを初期化→icloudから復元という方法です しかしながら、 わたしのばあいは、 通常の無料のストレージ5GBに入り切らないとい