見出し画像

中卒も悪いモンじゃあない

 こんばんは、ノブです。

 まずは写真の説明ですが、「何やこれ?」って思った人が多いかと思います。

 これは注音符號(注音符号)といって、台湾の人が中国語をスマホやパソコンで入力する際に使う、アルファベットみたいなものです。

 写真の上から、
 厲害(素晴らしい)
 有(あります)
 口味(◯◯味という意味です、巧克力口味ならばチョコ味になります)
 推薦(オススメ)

 という言葉に変換されます。

 まぁいつもの中卒ですの写真でも良かったのですが、味気の無さをいつも感じていたのでちょっと変えてみました。

 さてまずはコメントの返信からさせて頂きます。

 【アキラ・マリブ】さん
 コメントありがとうございます。
 思春期の頃の「やりたい」という気持ちは繊細というか、複雑なんですよね。
 親に切り出すのが恥ずかしい、言っても勉強しろと突っぱねられてしまうなど。

 抑圧されればどこかで反動が来るのは当然なので、「なぜやらせてあげられないのか」、「こういう状況ならやらせてあげられる」っていうのきちんと伝えて、子どもと真剣に向き合ってあげる事で、精神的なエラーが起こるのを防ぐことが出来るかもしれませんね。

 アメリカ住在、とてもすごいと思います。
 僕も10月〜11月くらいから海外生活が始まりますが、ビビリ散らかしてます。笑
 コメントありがとうございました!

 それでは本文に入りますが、皆さんも是非お気軽にコメントして下さると嬉しいです。

 来たコメントに対してはこんな感じで記事の冒頭で返信していくので、悩みや相談事があれば書いてみて下さい。

 悩みの場合は僕の力では解決してあげることは出来ないかもしれませんが、僕なりに真剣に向き合いますのでよろしくお願いします。

 今日の話題ですが、
【中卒も案外と悪いモンじゃあないな】
 っていう話をしたいと思います。

 僕は以前の記事でも書きましたが、中卒であるということを後悔したことはありません。

 ですがここ最近では、上にも書いた通り中卒という身分も悪くはないなとフワフワと思ったりする時があります。

 これは結構意外というか、こんな感覚はこれまで無かったので少し新鮮な感じがしました。

 中卒であるが故に出来ないこと、中卒であるが故に障害となっていることに対して、どうクリアしていこうかなぁと楽しんでしまっている自分が居て、なんとも不思議な感覚だなぁと。笑

 30歳を手前にして、少しばかり心に余裕が出てきた感じなんでしょうかね?

 今から通信制の高校に通って、大学も出てから海外で働くことだって出来るけど、そんなつまんねぇ道を選んだところでなぁ。

 せっかくの中卒っていう身分がもったいないよねぇ、とか考えてたりします。

 というより大学を出るだけなら、お金と時間さえあればいつだって出来るので、本当に困ったら大学に行けばいいか程度にしか感じませんね。

 そもそも困らないし。

 本当に日本だけで人生を完結するなら、学歴は要らないなって思います。

 海外でなんとか生きていかなきゃいけないんでこの手は使えないんですけど、仮に僕が今から日本だけで人生を終わらせるって思ったら、今やってる副業をもっと頑張ってそれなりに稼げるようにして、スーパーで週3くらいでバイトします。笑

 働くならイオンがいいですね、今のイオンのレジのシステムはめちゃくちゃイイですよ。
 品出しは建築の仕事で力がついているので全く問題では無いですし、レジでもイオンだったら僕は勝手に頑張って働けると思います。

 まずスーパーって空調効いてますし。
 もうこの時点で最高の職場環境です。
 夏場でも冬場でも、働いている間は電気代の節約にもなりますね。

 バイト終わりに惣菜を漁っていくのも悪くないですね、どれを選んでもコンビニより安いですし。

 ……こう考えると、日本で生きるのも悪くないですね。
 まぁただそれを言うと彼女に怒られてしまうので、その選択肢は無いワケなのですが。笑

 そんな感じで、僕は今の日常をかなりヌルく感じてダラダラと生きてはいますが、それなりに希望を持って生きてもいます。

 いま中卒です、高卒です、仕事に就けなくて困っていますという人も、この記事を読んでいる人の中には居るかもしれません。

 焦る気持ちはあるとは思いますが、まずは落ち着いて、【自分が出来ることは何だろう?】と深く自分に問う時間を作ることをオススメします。

 探した結果、何も無かったという人でも大丈夫。
 無いなら作ればイイんです。

 何か1つ、自分が興味のあることに挑戦してみましょう。

 その挑戦を写真や動画に収めて、SNSにアップし続けてみて下さい。

 もしそれであなたが1円でも、10円でも、100円でも稼ぐことが出来たら、それはツラい思いで仕事をして月給20〜30万円を稼ぐことなんかよりもずっと尊くて価値がある事だと僕は思います。

 だってそっちの方が難しいから。
 仕事なんて極端な話、ただ居ればお金がもらえる訳ですからね。

 自分の好きなこと、やりたいことでほんの僅かでも稼げる方が、仕事をするよりずっと幸せになれると思います。

 そうは言っても生きてはいかなきゃいけないので、仕事はしないといけない時もあります。

 皆さんに覚えておいて欲しいのは、会社なんてのは給料吐き出し装置でしかないと思うことと、給料吐き出し装置なんて世の中には腐る程あるって思うコトです。

 今の装置が気に入らなければ、サッと装置を乗り換えれば食いつなぐ程度は出来ると思います。

 すみません。
 どう考えたところで、僕の社会人生活は中学生時代に比べてイージーが過ぎて感じます。笑

 参考になるとは全く思いませんが、こんなナメたような生き方をしていても何の問題も無く生きてしまえているので、皆さんも深刻に考えなくても大丈夫だと思います。

 もう少し人様に対してマシなアドバイスが出来るような人間になりたいとは、この記事を書きながら思いました。笑

 それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!