見出し画像

2017年11月後半にブログで公開した記事『楽しむ,怖がるといった「感覚」を得てもらうためにできる論理的な工夫がある』他8件

2017年11月後半にブログに公開した記事の一覧です。
タイトル・リンク・導入部分を並べておきます。
気になるものがあれば読んでもらえると嬉しいです♪

楽しむ,怖がるといった「感覚」を得てもらうためにできる論理的な工夫がある


本当に優しい人とは?

いい意味で他人に興味がない,
言い換えると他人に介入,余計なお世話をしない,
圧力もかけないし強要もしない,
要はハラスメントをしない。

こういう人はハラスメントを強く受けている人には
優しく見えるんだと思う。......


自分の感性で見つけた道を歩もうぜ

SMAPを離脱した3人が作ったサイト『新しい地図』にある動画。自分の感性で見つけた道を歩もうぜ,というのが伝わってくる。

■新しい地図


ゆっくりが語る博士課程進学を決める前に提示したいこと Part8 あなたは何をどうやって表現したいですか?


カーペットで荒ぶる&こたつでまったりするワンコ(パピヨン)


橘玲『幸福の「資本」論』ー深い人間関係がなくても幸せになれる

お金・心理・人間関係・幸福感の関係を総合的に考察した
橘玲さんの『幸福の資本論』で印象に残ったところを紹介します。

最も印象に残ったのは,
p.132の職場でうつになった方の本当の原因は長時間労働ではなく,能力が仕事に見合っていなかったことだったというくだり。......


大学進学もメリットとデメリットの両方を見るのが大事

大学に行けば大抵上手くいくとはかぎらなくなってきていて,
大学進学もメリットとデメリットの両方を見て考えたほうがいい
状況になってきていると思う。......


行動してもしなくてもいい,他人の行動を促進させてしまうのは余計なお節介かもしれない

このブログを始めたころに
行動を促進するには?」なんて記事を書いたのですが,
今になってみると
「行動=善」の固定観念が背景にあるから
対策を考えようとしてしまっているなと感じます。......


「変化」は「問題」ではない

人間は「変化」を「問題」と錯覚することが多々ある。
変化した先が将来は最善かもしれないのに
現状を維持すべきとか前の状態に戻すべきと考えてしまう。......

いいなと思ったら応援しよう!