見出し画像

たぬきそば・きつねうどんを外国人にどう説明する?

私がTwitterでフォローしているラトビア人の方の投稿で
たぬきそば⇒狸入ってない
きつねうどん⇒狐入ってない
ねこまんま⇒猫入ってない
わんこそば⇒犬入ってない
ひよこ饅頭⇒ひよこ入ってない
たい焼き⇒鯛入ってない
ぞうに⇒象入ってない
かば焼き⇒カバ入ってない
おにぎり⇒鬼入ってない
かっぱ巻き⇒河童入ってない

というのがありました。日本人なら当たり前ですが、小さいお子さんにも聞かれそうなことですよね。日本語の難しさだと改めて認識ました。

「たぬき」そば
「きつね」うどん
「ねこ」まんま
「わんこ」そば
「ひよこ」饅頭
「たい」焼き
「ぞう」に
「かば」焼き
「おに」ぎり
「かっぱ」巻き

日本語がわかる外国人の場合は、「」の部分の意味をどう理解するかがポイントです。これを皆さんがよく利用するGoogle翻訳で英訳を見てみましょう

Tanuki soba
Kitsune Udon
Nekomanma
Wanko soba
Chick bun
Taiyaki
Elephant
Kabayaki
rice ball
Kappa roll

「」部分がほぼ訳せないので、ローマ字表記でされています。
食事・食べ物の場合は、その食べ物・料理がどんなものであるかを説明することで適切な訳になると思います。

たぬきそば Soba with tempura clothes
きつねうどん Udon noodles with fried tofu
ねこまんま miso soup and shavings sprinkled on rice( just like rice you would give to a cat)
わんこそば soba noodles in broth served continuously so that the guest or customer never has an empty bowl
ひよこ饅頭 Chick-shaped bun
たい焼き Sweets with red bean paste baked in the shape of sea bream
ぞうに soup containing rice cakes and vegetables (New Year's dish)
(うなぎの)かば焼き grilled eel
おにぎり rice ball (often triangular, sometimes with a filling and wrapped in nori)
かっぱ巻き sushi roll with cucumber wrapped in nori

ならわかるでしょうか?

日本語読み易くするために平仮名で表記することがあります。しかし、よく意味が知られている言葉の場合は良いですが、あまり外国人になじみのない言葉の場合は、機械翻訳する場合、漢字表記の方が正しく訳せると思いますね。

翻訳サービスする立場として、このような表現にも注意していきたいと思います。

日本語情報をもっと海外に知らせたい!
すべてのウェブサイトを多言語にしたい!
日本のクラウドサービスを海外に広めたい!
外国人旅行者にやさしい多言語表現したい!

いいなと思ったら応援しよう!