#73 八戸対神戸8番勝負行ってきました。
気づけけばまた更新が滞っていた。いや、だめだな。なんとか習慣化しなくてはな。頑張ってとりあえず何でもいいから書くことにしていこう。
ということで、今日は先週の土曜日参加してきたことを書こうと思います。
こちらですね。僕は、この7番目のバスターミナル勝負でプレゼンしてきました。3分のところ、時間を少々オーバーして4分ほど話ししてきました。プレゼンしてきたスライドはこちらですね。
プレゼンデータ作りながら、自分の所のいいところを改めて感じることができました。
ところで、このプレゼンで相手役の神戸のことを話ししてくれたのが、秋田大介さん。秋田さんについてはこちら。
めちゃめちゃエネルギーの塊の感じの人。そして話がとてもわかり易い人って感じでした。
このワークショップ残念ながら、参加者がかなり少なく、プレゼンが終わったあとは、パネリストと秋田さんとでワイワイとお互いの疑問などを話し合うような場になりました。
その中で自分がとても気になったのは、「デザイン・クリエイティブセンターKIITO」という施設?取り組み?です。なんとなく、はっちと近いものなのですが、その建物は昔の「神戸市立生糸検査所」でして、そこをリノベーションしてできた施設です。古い建物持つ力っていうんですかね。写真しか見てませんが、とても力強いしかっこいいんですよね。
そして、デザイン・クリエイティブセンターと謳っている通り、神戸市の行政課題にデザインの力で解決に取り組むという役割を果たしているそうです。”デザイン都市”を掲げている神戸らしい取り組みですね。
そして、この話と「BEKOBE」を活用したシビックプライドの醸成なんかの話を聞いていると、アムステルダムをイメージしちゃいます。I amsterdamキャンペーン
これ、なんとかできないかなと思っていたときもあたけど、神戸はやっているんだなと聞いて改めてすごいなぁと感じました。
さて、いい刺激をうけた。でも、受けただけではだめで、きちんと行動に繋げないとね。かんたんな行動として、情報発信という最低限のアウトプットはしていこう。
最後は今日の歩数・・・。全く足りていない。今日は、帰り娘の迎えだたので、車で移動したのがはいいんですね(><)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?