見出し画像

【勝手に人生相談 No.342】小学生 両親の不仲つらい (東京都・10代女性)


▼ご相談内容▼

10代の小学生。

不仲な父と母の離婚について相談です。

父は口数が少なく、「いただきます」や「ごちそうさま」「おはよう」などといった必要最低限の言葉しか話しません。

別世界にいるようです。

私は父が怒ると怖いと感じてしまい、反抗できず、今まで一度もけんかしたことがないので距離を感じます。

父はもう母のことを好きではないようです。

でも、生活のこともあって、私と姉が大人になるまでは、離婚はしないそうです。

毎日、友達や家族の前で笑顔を作るのがとてもつらいです。

大人になるまであと10年近く一緒にいることになるので、お互いに嫌な思いをするくらいなら別れてほしいです。

小学生の私にできることはあるのでしょうか。教えてください。

東京都・10代女性

▼やまのぼ回答▼

 小学生のあなたができることはあります。
 いや!いや!やるべきことがあります。

 それは、たったひとつしかありません。
しかし、それは一番重要なことです。

ここから先は

779字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?