
Photo by
norikoitou
No.92_ノウハウコレクターから卒業するには
今回は…
「No.92_ノウハウコレクターから卒業するには」
について、書いてみたいと思います。
本や教材を買ってばかりで、学ぶ時間が無い人へ…汗
本や教材を買うのはいいのですが…
学ぶペースより、買うペースの方が早いと、学びがおろそかになって
しまいます。
しかも、それだけじゃなく、そのうち、自分はダメな人間なんだと、
悩むようになってしまうものなのです。
これでは、本末転倒です。
そんな人にオススメしたいのが
一旦、買うのをストップしてください。
そして、持っているものを一つ学び終えたら、一つ処分して、
その後に一つだけ購入するという方法です。
つまり
学ぶ → 処分する →購入する
このサイクルを回すようにすれば良いのです。
こうすれば、本や教材をきちんと学ぶようになるし、溜まる事も無くなります。
一旦処分することで、次の学習教材を購入する時の軍資金も調達できるのです。
この方法を聞いた人が犯す、一番もったいないあやまちが、
本や教材を学ばないで、まとめて手放してしまうことです。
せっかく何かの縁があって購入したものを、何も学ばずに二束三文で手放すことは、運を無くす行為だと、私は思うのです。
売れないからといって、安く売るのは、馬鹿げた行為ですから、やめましょう。
自分が納得できる価格で購入してくれる人が現れるまで、気長に待てばいいのです。
場合によっては、買った時の価格より、高く売れることだってあるんですから…汗
それを楽しみに、待ちましょう。