毎日が花金だったとしたら、どんなに素敵な日々を送れることでしょう
今回は…
「毎日が花金だったとしたら、どんなに素敵な日々を送れることでしょう」
について、書いてみたいと思います。
ちょっとした気の持ちようで、これからの毎日が楽しくなるかもしれません…
土日がお休みの方にとって、一番ウキウキするのは「何曜日」でしょうか?
普通なら「金曜日」(又はお休みの前日)と答えてくれるでしょう。
一週間の中で、一番ウキウキするのは「金曜日」(又はお休みの前日)と答えて頂いた方は、金曜日の朝起きた時に、すでにウキウキしているので、会社へ向かう足取りも軽いものですよね。
人は、後に何が控えているか? によって、心が軽くなったり、重くなったりするものです。
だから、金曜日は、お休み(土日)を後に控えているので、心が明るくなるのでしょう。
・明日は休みだから、今日の仕事は目一杯頑張るぞー
・明日は休みだから、夜遅くまで遊んでいられるぞー
・明日は休みだから、昼まで寝ていられるし…
こういった「心の余裕」が生まれるから、ワクワクするのでしょう。
花金とか華金と言う言葉は、そこから生まれたのかもしれません。
土日の前の金曜日はウキウキする=花金の法則
この法則を利用すれば、いつでもウキウキすることが出来ると思いませんか?
つまり、「明日は休みだ」と思えれば良いのです。
実際は仕事なのに、休みだと思えと言われても、そんなの無理だ。
そんな声が聞こえて来そうですね...汗
だったら、明日は休みだと「勘違い」してみたらどうでしょう。
私は実際に、日めくりカレンダーをめくるのを忘れていた為に、休みなのに駅に向かったことが有りました...汗
これほど、人は思い込みで行動している時は、迷いが無い分、どんどん行動できちゃうものなのです。
もし、ここまで読んで、「そんな単純なことで、ワクワクしたりするもんか、俺の抱えている悩みは重いんだ」と言う方がいたとしたら…
それは、「自分が勝手に重い悩みにフォーカスしていることが、ワクワクできない原因だ」ということに、気付いてください。
誰も、あなたにそんなことをしろとは強制していないのです。
自分が勝手に(四六時中)、心配しているだけなんです。
心配しているだけでは良い解決方法は浮かんでこないのです。
良いアイデアが浮かんでくるのは、リラックスしている時だということは、成功者の伝記を読めば、わかることです。
とにかく、気の重い仕事のことを考えることはやめて、心に余裕ができるような出来事を考えるようにしてみてください。
そうすれば、気分も軽くなって来て、良い考えも浮かんでくることでしょう。
一番いいのは、本当にお休み(有給)を取ってしまうことかも…汗