No._1121_知っていたのに、やらなかった時に、後悔が生まれる
今回は・・・
「知っていたのに、やらなかった時に、後悔が生まれる」
について書いてみたいと思います。
知らなかったで済まそうとしたことが、
災いを招いているのかもしれません…汗
災いは、知っていながら、
何も手を打たなかった時に
降りかかって来る。
なぜなら、
手を打っていれば、
災いに発展することも
無いからです。
たとえば、
貴方がTVを見ていた時に、
「今回の台風は非常に強いので、
○○や○○○を準備して
おいた方が良い…」
このような情報を耳にして
いたとします。
それなのに、実際には何も
準備をしなかった。
その結果、
大損害を被ってしまった。
最初から知らなかった場合にも、
準備ができなかったことに
なるんですが…
その場合には、
そのこと自体知らないことなので、
「準備をしておけば良かった」
と、後悔することも無いのです。
このように、
知っていながら、
やらなかった場合には、
災いに発展して、
後悔することになる
ものなのです。