![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36907325/rectangle_large_type_2_68b45f0bce0bbfd588c050e6d13a245e.jpeg?width=1200)
Photo by
blackcat_kat
No.91_一度に片方しか見えないんだから、裏側も見てみよう
今回は…
「No.91_一度に片方しか見えないんだから、裏側も見てみよう」
について、書いてみたいと思います。
表と裏は、セットで存在するんだから、片方がわかればね…汗
「自分の本当にやりたい事が分からない」
このような悩みを持っている人は、多いと思います。
しかし、いくら考えても、見つけることが出来ないから、悩んでいるわけです…汗
こんな時に役に立つ考え方が…
「自分がやりたく無い事」を考える
という方法なんです。
自分がやりたいことはわからなくても、やりたくないことなら、たくさん出てくるはずです。
やりたく無い事が出て来たら、その逆のことは何か?
それを考えればいいんです。
そうすれば、必然的に「やりたいこと」に辿り着くという訳です。
このように、ストレートに考えても良い答えが思いつかない時には、逆のことを考えてみることが、ブレークスルーにつながるものなのです。