![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40942571/rectangle_large_type_2_d6abf3ca21763a7ba98c3a3014db92be.jpeg?width=1200)
Photo by
uplink_jp
No.150_人生が好転する人
今回は…
「人生が好転する人」
について、書いてみたいと思います。
自分の人生なんですから、全ては自己責任なんだと、覚悟を決めましょう…汗
いつまで経っても、人生が良くならない人の特徴は、なんだと思いますか?
それは、「ないものねだりする人」です。
ないものねだりとは、あれがないから出来ません等、条件が揃わないことに文句を言って、行動しない人のことを言います。
一方、人生が好転する人の特徴は、「有るものでなんとか工夫する人」です。
必要な材料が足りなかったとしても、ツベコベ文句を言わないで、あるもので工夫して、完成させようとする人は、良い結果を引き寄せるのです。
自分の人生を思い出してみても、物事が上手く行かなかった時は、大抵文句を言っていました。
そして、物事がスムーズに運ぶ時には、愚痴など言わずに、色々試してみたり、トラブルを楽しんでいた記憶があります。
もし、人生を好転したいと思うなら、手はじめに「愚痴・不満・文句」などを止めることから始めてみて下さい。
きっと、周りの状況が変わってくるはずですから…汗