
Photo by
maki_memo
No.271_早くて失敗しない、商品の選び方
今回は…
「早くて失敗しない、商品の選び方」
について、書いてみたいと思います。
悪い面を調べもしないで、商品を購入してはいけません…汗
商品を購入する時に、候補がたくさんあると、
悩みますよね。
そして、悩んだ結果購入した商品が、
外れだったとしたら…汗
「私はいつもそんな失敗をしています…」
そんな方におすすめな方法が、
商品を購入する時に、一番決め手になるのは、
何なのか?
それを考えると良いのです。
一番決め手になるもの=欠点を受け入れられるかどうか
どんなに素晴らしいと思う商品にも、何かしら欠点はあるものです。
その欠点を受け入れられなかったら、購入してはいけないのです。
その商品に、どんなに素晴らしい利点があったとしても、
商品の利点(メリット)に目を奪われて、購入した結果、
受け入れられない欠点が見つかった途端に、
使わなくなってしまうからです…汗
つまり、商品を購入する時には、
その商品の「一番の欠点」を調べて、それが受け入れられるかどうかで、
判断すれば良いのです。
それが、「早くて失敗しない、商品の選び方」なのです。