世界鉄道の旅シリーズ 13 バルト諸国の近距離鉄道

バルト諸国は 歴史的に 複雑な事情があります。
したがって鉄道もその影響を受けています。

ラトビアのリガの鉄道は  チェコのスコダ製とロシア時代の古いロシア製のものが見られました。
またエストニアの タリンの鉄道は スイス製でした。
なお こちらも スコダ製を入れるようです。価格的に安いためです。

このように見ると  中部東ヨーロッパ諸国も鉄道車両を積極的に開発製造しているようです。
将来が期待できます。




いいなと思ったら応援しよう!

noboru
気に入っていただけたらサポートお願いします!とても嬉しいです。 いただいたサポートは内容の充実に使わせていただきます!