マスコット紹介月間〜C・B〜
12球団のマスコットを紹介する「マスコット紹介月間」、第二十回は日本ハムのマスコット・C・Bです。
名前:C・B
こちらのやんちゃそうな男の子がC・Bです。フルネームを「カビー・ザ・ベアー」といい、前日に紹介したB・Bの弟となっています。また、ファンからは「カビー」と呼ばれ親しまれています。
またカビーは日本ハムの二軍球場である鎌ヶ谷スタジアム専属のマスコットなので、一軍の試合ではお目にかかれません。
誕生日:海の日
カビーの誕生日は毎年の海の日ということになっていますが、歳を取れるかどうかは条件があるようで、それについては「一口情報」のところで後述します。
背番号:337
背番号が決まったのは2011年7月17日のこと。この年の海の日はこの17日で、鎌ヶ谷スタジアムではカビーの誕生日イベントが開催されました。その際にトライアウトを受け、マウンドからきっちりボールを投げられれば背番号を与えられるということで、カビーも奮投。
無事背番号をもらい、ファンと、球団と、自分が1桁ずつ数字を決め出来たのが「337」。自らで勝ち取った数字なだけに喜びもひとしおだったでしょう。
好きなもの:不詳
カビーの好きなものについての記述はありませんでした。
趣味:ファンと一緒に選手を応援すること!
カビーはたまにスタンドでファンと一緒に応援することもあるらしく、ファンとの距離が近いマスコットとしても有名です。
ちなみに、特技はたべることだそうです。
チャームポイント:不詳
公式が発信しているチャームポイントはありませんでしたが、個人的には両目にピンと生えているまつ毛がいいと思います。
パフォーマンス:おちゃめ系
カビーは元気いっぱいで可愛らしいパフォーマンスをしてくれますが、意外と茶目っ気もあります。かなり昔の話にはなりますが、一度球場からファンが帰るためのバスに間違えて乗り込んでしまい、慌てて降りていったというエピソードなんかもあります。
一口情報:誕生日
カビーの誕生日は毎年の夏の日となっていますが、どうやら1つ歳をとるには何かしらの条件をクリアしなければならないようです。
初めて歳をとったのは2010年。ノルマとして掲げられていた自作うちわの完売を達成したことにより3歳から4歳へ。そこからは毎年誕生日を迎えながらも歳を取れないというパワーワードな年が続きます。
しかし2019年、自身が運営するTwitter上でのいいね2019回以上を達成し、ついに4歳から5歳へ歳をとりました。それにしても、何かを達成しないと歳を取れないなんてなかなか大変な縛りですね(笑)。