西武・山村が二戦連続ホームラン!ディグプロ10月3日
高卒3年目、期待しかない獅子のスプレーバッターがプロ初ヒットを記録してから二夜連続でアーチを描きました。
今回は、10月3日に行われた3試合を振り返っていきます。
※以下一部敬称略、試合順は開始時刻順、同時刻の場合はスポナビ野球速報の表示順に。
中日対巨人戦
バンテリンドーム ナゴヤ
18:00プレイボール
スコア 中日1-3巨人
スタメン
中日 巨人
1 中 岡林 1 中 浅野
2 遊 カリステ 2 遊 門脇
3 右 細川成 3 三 坂本勇人
4 三 石川昂 4 一 岡本和
5 一 福田永 5 捕 大城卓
6 捕 木下拓 6 左 ウォーカー
7 左 鵜飼 7 右 秋広
8 二 堂上 8 二 吉川尚
9 投 小笠原 9 投 赤星
中日、巨人共に中11日で小笠原、赤星が先発します。
また、この試合は今季で引退することを表明した中日・谷元、大野奨、堂上、福田永の引退試合。これまでのチームを支えてきてくれた竜戦士たちの最後の咆哮を聞かんと、36325人のファンがバンテリンドーム ナゴヤに詰めかけました。
まず初めに歓声が向けられたのは福田永。この試合で「5番・ファースト」として先発出場すると、2回に打席が回りました。そして、巨人・赤星に対しての初球を捉えますが、打球はショートへのフライに。現役最後の打席は凡打となりましたが、その勇姿には盛大な拍手が送られました。3回に入る直前にビシエドと守備交代した福田永は試合後、
と締めくくりました。
そして、次に球場のボルテージが高まったのは堂上の打席。堂上は3回裏に第一打席を迎えると、初球をスイング。高めのストレートを捉えた打球はレフトへのツーベースとなり、球場からは大歓声が沸き起こりました。そして、堂上は8回にもヒットを放ち、代走・龍空と交代。最後の試合で3打数2安打の有終の美を飾りました。
と、中日や巨人で活躍した兄・堂上剛裕氏について触れた堂上。最後は兄弟でプロ野球史に名前を残しました。
最後に惜しみない拍手が送られたのは谷元と大野奨のバッテリー。
両名は6回裏二死から、谷元は小笠原のリリーフとして、大野奨は木下拓と守備を交代して出場。互いの全力を出し合って巨人・吉川尚とぶつかり合い、最後は見事レフトフライに打ち取りました。
谷元は、
大野奨は、
と、それぞれ自らの言葉で締めました。
試合は巨人が大城卓の2点タイムリーツーベースで2点を先制すると、8回に吉川尚のタイムリー内野安打で1点を追加。中日も8回裏に無死満塁から併殺で1点を返したものの、最後は巨人が1-3で勝利しました。
なお、この試合の9回裏を抑えた巨人・菊地大がプロ初セーブを記録しました。
それでも、竜の4選手が放った最後の輝きを、プロ野球ファンは忘れることはありません。
勝利投手 赤星優志(5勝5敗)
敗戦投手 小笠原慎之介(7勝12敗)
セーブ 菊地大稀(4勝4敗1S)
ロッテ対西武戦
ZOZOマリンスタジアム
18:00プレイボール
スコア ロッテ1-4西武
スタメン
ロッテ 西武
1 右 岡 1 右 長谷川信
2 遊 藤岡 2 遊 源田
3 左 角中 3 三 佐藤龍
4 指 ポランコ 4 一 渡部健
5 一 山口航 5 指 陽川
6 三 安田尚 6 二 山村
7 二 中村奨吾 7 左 鈴木将
8 捕 松川 8 捕 古賀悠
9 中 和田康 9 中 西川愛
投 唐川 投 松本航
ロッテは5月2日ぶり、中153日で唐川が今季初先発、西武は中6日で松本航が先発します。
西武は0-0で迎えた2回表、渡部健、山村のヒットで一死一、三塁のチャンスを作ると、鈴木将がセカンドゴロを転がす間に先制。さらに続く古賀悠もタイムリーを放ち、西武が2点を先取します。
そして、6回表には来季が楽しみになる一発が。西武は陽川の代打・平沼が四球を選び一死一塁の状況を作ると、山村。前日にプロ初アーチを放ったばかりの若獅子はインコースにきたストレートを弾き返すと、打球は高く高く舞い上がり、ライトスタンド中段に飛び込む文句なしのホームランに。
と振り返った山村でした。
西武先発の松本航はロッテ打線から7回までに10個の三振を奪う力投。1失点で降板すると、1-4となって迎えた9回は豆田が登板。二死一、二塁のピンチを招きながらも最後は角中を打ち取り、西武が勝利しました。
なお、この試合の8回に登板し、1イニングを無失点に抑えた西武・平井がプロ通算100ホールドを達成、9回に登板し1イニングを無失点に締めた西武・豆田がプロ初セーブを記録しました。
勝利投手 松本航(6勝8敗)
敗戦投手 唐川侑己(1敗)
セーブ 豆田泰志(1S)
本塁打
西武:山村崇嘉2号ツーラン
ロッテ:岡大海7号ソロ
ソフトバンク対楽天戦
福岡PayPayドーム
18:00プレイボール
スコア ソフトバンク7-4楽天
スタメン
ソフトバンク 楽天
1 中 周東 1 二 小深田大翔
2 三 川瀬 2 遊 村林
3 右 柳田 3 左 島内宏
4 指 近藤健 4 指 浅村
5 一 中村晃 5 右 岡島
6 左 柳町 6 中 辰己
7 遊 今宮 7 三 伊藤裕
8 二 三森 8 一 鈴木大地
9 捕 甲斐 9 捕 太田光
投 和田毅 投 則本
ソフトバンクは中7日で和田毅、楽天は中5日で則本が先発します。
ソフトバンクは初回、周東のヒットから送りバントで一死二塁のチャンスを作ると、3番・柳田がタイムリーを放ち先制。前日と全く同じ得点方式で1点を入れます。
さらに二死一、二塁となってから柳町も2点タイムリーツーベースで繋ぎ、ソフトバンクが3-0と初回から大きなリードを得ました。
この援護を受け、ソフトバンク先発の和田毅は42歳とは思えない好投を披露。
楽天打線に対して一巡目は140キロ台中盤、ノビのあるストレートでガンガン押し込んでいくと、二巡目からは一転して変化球中心のピッチング。スライダーやカーブ、チェンジアップで的を絞らせず、6回途中無失点で降板します。
6回に一死一、二塁のピンチを招いたところで交代を告げられ、
とコメントした和田毅。このピンチは又吉、嘉弥真が抑えて無失点に凌ぎました。
同点のピンチも防いだソフトバンクは、楽天・小郷にソロを浴び3-1となって迎えた8回裏に上林、今宮の2点タイムリーで4点を追加し突き放すと、6点リードで迎えた9回は甲斐野が登板。
1点を返されなおも無死満塁のピンチを背負った甲斐野でしたが、緊急登板したR.オスナが1失点で楽天打線を締切りゲームセット。
ソフトバンクが7-3で勝利し、直接対決を二連勝で飾りました。
勝利投手 和田毅(8勝6敗)
敗戦投手 則本昂大(8勝7敗)
セーブ R.オスナ(3勝2敗26S)
本塁打
楽天:小郷裕哉10号ソロ
順位表
パリーグ
順位 チーム名 勝利-敗戦-引分 G差
1位 オリックス 84-51- 4 優勝
2位 ソフトバンク 71-68- 2 15.0
3位 ロッテ 67-67- 5 16.5
4位 楽天 69-70- 1 17.0
5位 西武 65-77- 1 22.5
6位 日本ハム 59-81- 1 27.0
セリーグ
順位 チーム名 勝利-敗戦-引分 G差
1位 阪神 85-52- 5 優勝
2位 広島 74-65- 4 12.0
3位 DeNA 74-65- 3 12.0
4位 巨人 70-70- 2 16.5
5位 中日 56-82- 5 29.5
6位 ヤクルト 56-83- 3 30.0
まとめ
西武・山村選手、素晴らしいですね。筆者の中でも来季の活躍がとても楽しみな選手の1人になりました。
山村選手はもともとパンチ力のある打撃が持ち味の選手というのは聞いていましたが、筆者の中では内野をどこでも守れるユーティリティープレイヤーだと思っていました。その印象が強かったです。しかし、一軍デビューすると、なんと二夜連続でホームランを打つパワーヒッターぶりを見せられてしまいました。
"山賊打線"と恐れられていた西武の強力打線は、主力の移籍や衰えにより見る影もなく解体されてしまいました。それでも、走塁を新たなテーマに掲げた打線や、山村選手はじめ渡部健選手や古賀悠選手など若い芽も続々と育ってきている西武。リーグ優勝は一朝一夕では達成できないかもしれませんが、数年後が楽しみな球団でもありますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。