
Photo by
dolt_official
6年生って、こんなもん?
35才から四人のこそだて挑戦中、専業主婦
毎日の想ったこと、とりとめなく綴っています
うちの次男は6年生
怖がり、気が小さい、プライドはエベレストより高い…
同じ年頃の男の子、みんなどんな感じかな
反抗期真っ只中
妹に執拗な言葉での攻撃
年長の末っ子相手にケンカに勝ってどや顔
お風呂は一人で入れない、末っ子を誘うが断られて怒り泣き狂う
怖くて一人で三階の寝室に行けない、明日は遠足やのに(早く寝ないと行けないのに)と、しくしく泣き出す
トイレは毎回汚す
学校から帰ってきて、水筒は毎日玄関に置く(リビングまで持ってこれない)
冬のコートはリビングでも着ている
寒くても肌着は着ない
二人きりで帰りたい友達がいるのに、○○君に邪魔されたと、よく愚痴っている
お気に入りのパンツ、幼稚園から使っている、ようやく、伸びすぎて履き心地が悪いと捨てた
あれこれ、日常生活のなかでは、受け止める余裕もなく、母は、理解不可能、とよく思ってしまうんだけど
ま、6年生ってこんなもんなのかもしれないし
彼の個性なのかもしれないし
とにもかくにも
彼らしく毎日過ごしてくれているのなら
ま、いいのかな
と書いていて納得しました笑