![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37449354/rectangle_large_type_2_51dc5283dff04aacba21bcad7ec2c133.jpg?width=1200)
活動報告_201025
こんばんは。
ノボのフジタニです。
「何も見えないでしょ?
見えるようになったらもっぺんおいでよ
それがここの最低条件…」
HUNTER x HUNTER 6巻のクラピカの気分である。
最近どこに行ってもそう言われているような感じ。
ちょっと極端かもだけど。
色々考えてぐちゃーってなりながらも、なんとか最近は思考がシンプルになって来ていて、
結局のところ本当に良い作品をひたすら作っていくしかないというところに落ち着いて来た。
では良いってなによ?
ってところに今度はなってしまうのだけど。
先日、会話の中で発した一言から曲を作ってネットに挙げた。
お遊びなので、歌詞もゆるくてネタだし、アレンジもしないで弾き語りだしメロもちょっと鍵盤で確認したけどピッチは甘々である。
いつもと違うこの曲なのだけど、いつもよりも反響があったし楽しんでもらえたという感覚があった。
単純にネタ曲だから反応しやすかったのかもしれないし、自分のわかってない良さがそこに出ていたのかもしれない。
正直なところわかっていない。
ただ、ここに無視してはいけない何かがあるのではないかなと思っていたりする。
自分も相手も良いと感じて楽しんでもらえるようなものをちゃんと作りたいなっていう思いが強くなっているのです。
やるの、それを。
活動報告
・SHOWROOMの話。
日曜日は懐メロの日。
昭和歌謡をとかを選んで歌ってたりするけど、結構楽しい。
今日はコメントも賑わってとても楽しかった。
こういう時に色々赤裸々に語り過ぎちゃうところが良いのか悪いのか。
ここだけの話として聞いてもらえたら良いと思ってはいるけど。
アーカイブ残ったりしないし。
毎日23:00~0:00でやっているので都合の良い日に遊びに来てください。
・新曲の話。
ギター・歌録音とミックスのためデータ書き出してLiveからProtoolsへ移行。
・アレンジ強化月間をシンコペーションでスタート。
アレンジの勉強と称して久しぶりにしっかりコピーをしてみようと思った。
いくつかのアーティストをピックアップして全パート打ち込み&ギター・ベース・歌を録ったりしようかなと。
結果としてカバー用のトラックが増えたら嬉しくない?という打算もあり。
上手くいけばだけど。
・blue.の話。
来月配信する音源の話。
10/26にお知らせがあるのです。
というツイートをするタイミングを逃してしまったので取り急ぎここに書いておく。
・note投稿
やるの、それを。
本日もお疲れ様でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ノボ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112901385/profile_56b2433d0b1f5f78e63d0762f1c3fbd7.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)