
この絵ができるまで
こんにちは。
画家と名乗っているnoboです。
普段、アトリエで絵を描いています。
たくさんの人たちに自分の絵や生活を知って頂きたいと、
Webページを作って、noteで日常を綴りたいと
思いました!
SNSだと、文字に制限があったり、「フラッシュ」な情報
って感じがするので、絵も見てもらうけど、
字もみてもらう感じです。
リアクションお待ちしています!
まずは、トップ画の絵は、最近のものです。

私は、人物画をメインに描いています。
始めて一年半、やっと、このくらいの下書きなら、
すっと描けるようになりました。

次に、背景を描くことになるんですが、この頃やっと
パースってものがわかってきて…
まあ消失点決めて物差しでばっと引いていくみたいな感じです。

ざっと色を乗せます。
私は、一年ほど前にアクリル画を始めました。
最初 赤青黄の3色から紫緑オレンジと、混色で色を作る
勉強をしました。
そのあとは明度とかも作品を作りながら学んできました。

窓枠は筆でまっすぐは難しいので、マスキングテープを
つかうことにしました。
これで、窓枠と人物以外の背景を無彩色にして、作品となりました。

また、こんな感じで
自分の作品のことを少しずつ語っていきたいと思います。
見て頂けた方、ありがとうございました。
nobo