兵庫旅行記前半(赤穂)
10/5.6で兵庫県の旅に行きました。
我が家のメインの愛車はキャンピングカーなのですが、スキー場以外で宿泊したことがなくて、はじめてのそれ以外の場所での宿泊。どきどき。
そして、私は就活中なので、前日も事前準備はほとんどできないまま慌てて軽装だけ詰めて23時ごろ就寝。
そして我々夫婦は百名城スタンプを集めているので、今回も目的はそれです。はじめて7-8年経っていて、ちょうど全体の半分を折り返したあたりです。
兵庫県はとても大きくて、百名城の該当も他県よりは多い。
数年前に兵庫の東半分は終えていて、今回は西半分を廻ります。
書くと言っていた竹田城に行きつく前にちょっと時間がかかって申し訳ないのですが、先にちょっと赤穂のことを。
10/5は朝2:30に起きて兵庫へ向かいました。
で、朝に赤穂城についたはいいけれど、車の後ろのベッドで寝ていたとはいえ、揺れる車の中で熟睡はできず、かなりコンディションが悪い状態で着きました。眠すぎて歩けない。。。睡眠の大切さ、改めて感じました。
で、ふらふらしながら赤穂城を見て、神社でお抹茶と赤穂の名物という塩がたくさん入ったお饅頭をたべたら元気になりました。らくがんぽい皮のなかに塩がきいているあんこが入っていておいしかったです!
赤穂といえばやっぱり忠臣蔵。忠臣蔵は昔テレビで仲代達矢が主演だったドラマをみて、仲代達矢と忠臣蔵、どちらにもはまったティーンエイジャーでした。渋い。。。
でですね。今回初めて知ったのは、「仮名手本忠臣蔵」のこと。
仮名手本忠臣蔵のあらましが分かって、日本文化に少し詳しくなった気がしました。
大石内蔵助のお名前が違っていたり、足利将軍家の行事でコトが起こったことになっていたり、とアレンジを加えたお話だったと、46にしてはじめて知りました。
忠臣蔵、みんな好きよね。どうかしら。
と言っていたら、だいぶ文字数行ってしまったので、竹田城は次で書きます。今から書きます^^
良かったら、お付き合いください!