更年期とは厄介なもので
あれから数ヶ月
プラセンタ注射はブチ打ってます
週1もあれば週2の時も
効果?
はっきり言って〔わからない〕です
個人差って言われると
何に関しても
全て該当しちゃいますよね
私の場合
処置しているだけで安心しています
エクオールも定期購入し始めてます
朝は豆乳も飲んでます
漢方薬も服用中
あまり頑張り過ぎないように
年齢を自覚して納得する毎日です
若返ろうと頑張っても
限界あるのが現実…
気持ちに波があるのも変わっておりません
ただ
体調の変化にビックリしなくなりました
慣れ、ですね
婦人科以外の更年期外来
もっと世間に広がらないかな…
まだまだ更年期女性の苦しさに
寄り添えない男性医師が多過ぎる
肌に炎症があって
ふらふらしながら皮膚科行ったら
待ち時間3時間
ドキドキするわ
フワフワするわ
冷や汗はで始めるわ
倒れそうでした
更年期女性には病院での待ち時間も苦しいの
いろんな症状を持つ更年期
婦人科ばかりに押し付けないで
他の科でも理解して寛容に対応して欲しい
…
特に冷ややかに塩対応の男性医師。
実際、体験して思う昨今です
更年期に理解を…