見出し画像

【ポケモンGO・ポケ活雑談#12】好きな色違いのポケモンを語る②(紫色🟪編)

ゴヨウの弟子です。🐳🌪🫧‪(タイダルストーム)
今回は前回に引き続く第2弾!
好きな色違いのポケモンを語らせてください!という回です。

自分が好きな色違いのパターンがひとつの記事に収まりきらないので、
今回はさらに絞って「紫色🟪の色違い」から選出してみました!


それでは、行ってみましょう!!💁‍♂️
※紹介する順番は思いついた順です




紫色🟪系統

好きな色は紫色なので、やはり紫の色違いがかわいいんや!(笑) 赤紫や濃い紫あたりがメインの守備範囲になります!!
以下が大好きなポケモンたちのラインナップ。
今回も5匹+αを厳選してのご紹介となります!!


①ヤレユータン

とにかく色味がかわいい!!!
紫色の羽織(のように見えるけど多分体毛)と、持っている軍配が色違いになってもほとんど変化がないというのがなんかいいポイントですよね。
色味がお気に入りなのかな?と考えるとすごく可愛い感じがしてきます☺️

あまり関係ないお話ですが、もしポケモントレーナーになるならヤドキングとヤレユータンを一緒に住まわせて生活してみたいです(笑)



②リグレー

体の色味はやや暗く、そして何より目の色が怪しく光る紫色になっております。雰囲気がしっかり出ていますよね!すごくいいですよね!!(圧
オーベムよりもリグレー派なため、ポケモンGOではいまだに色違い図鑑にオーベムを登録できておりません…💦

ちなみによく見ると手のひらもちゃんと色違いになっています🔎



③カイオーガ

ゲンシカイキの色違いもなかなかかっこいいのですが、やはり紫色の割合が大きい通常のカイオーガが好みです。でも並べてみたらやはり青も良いし紫もいい!!

色違いにどうしてもニックネームを付けてあげたいのですが、イマイチ決まりきらずにここまで来てしまいました。。。 名前どうしよ…

話題に挙がったゲンシカイキの色違いはこちら。

おててのワンポイント紫もかわいいですね〜☺️


④サメハダー&キングドラ

パキッとした紫色がかっこいい!初期寄りのみずタイプのポケモンはかなり紫色が多い印象がありますが、その中でも結構好きな色味だったので一般ポケモンの中からも選出してみました😉

メガシンカのサメハダー

メガシンカも色味と相まって荒々しさがあってかっこいいですね!!🦈

ちなみに他のかっこいい初期寄りみずタイプの色違いがこちら。キングドラさんです。

こちらもめちゃくちゃかっこいいですね〜!紫色になるとダンジョン最深部に出てくるモンスターって感じがします!

ちなみにゴヨウの弟子はいまだキングドラの色違いを捕まえることが出来ていません😭
いつかで良いからボックスにきてくれ〜😫



⑤クレセリア&ダークライ

紫色界隈ではかなり有名な色違いかもしれません。
クレセリアはデザインが秀逸なので暖色から寒色になってもよく似合いますね〜!!
三日月がモチーフなので黄色の部分はそのままなのもコンセプトとして素晴らしい!✨️🌙✨️

個人的にはポケモンGOの中でもトップクラスに出て嬉しかった色違いですね〜😆

ちなみに対の扱いをされるダークライも体色が紫色に!
なんかその点も含めて美しいです!!

増している怪しさ加減がたまらない!
紫色でヘドロばくだんを持っているというのも芸術点高めな感じがしませんか?




終わりに

ということで、今回は前回に引き続き個人的に好きな色違いポケモン(紫色🟪編)のお話でした。
やっぱり好きな色は可愛く見えますね〜🤣

紫系の色違いは正直まだまだ語り尽くせていないので、今後も度々同じテーマのお話が挟まるかもしれないということは事前におことわりしておきます(笑)
とりあえず次のテーマは一旦水色にしようかな〜?🧐



この記事がいいなと思った方はいいね!とご支援の方をぜひぜひよろしくお願いします!

また次回の記事でお会いしましょう、それでは👋



#ポケモンへの愛を語る

いいなと思ったら応援しよう!

ゴヨウの弟子@書斎【ポケモンGO】
ご支援の方をぜひよろしくお願いします!🙇‍♂️ いただいたチップでポケモンGOのリアルイベントに参加できれば面白いかも!というのが執筆のモチベーションです!💪

この記事が参加している募集