見出し画像

雑談!今までに"つかみ"で使った絵文字集! その2

ゴヨウの弟子です。⇔🦜•*¨*•.¸¸♬︎(オウムがえし)
第2回がやってきてしまいました。。。「今までに"つかみ"で使った絵文字集!」 のPart2です。

ゴヨウの弟子の書斎では、いつも本題に入る前に必ず"つかみ"を入れるようにしているのですが ( ⇔🦜•*¨*•.¸¸♬︎(オウムがえし)←これのこと)、
達成感欲しさにこの"つかみ"集を作ってしまいたくなっちゃったんですね〜。


ぶっちゃけた話、読み手と書き手で温度感がかなりあります。サイトマップとしてお使いいただければ有効的かと思います(笑)


前回の''つかみ''集はこちら!!↓ ↓

⚠️iPhoneによる絵文字を使用しております。
別機種によっては正しく絵文字が表示がなされない場合があることをご了承ください🙇‍♂️

それでは、行ってみましょう!!💁‍♂️




【ポケモンGO・GBL雑談#11~#20】

↑リンクはこちらから!

#11  🧟🎭(前シーズンのオニオン)
#12  👴🔮(せいめい はんだんし)
#13  🔥🐢‪(バクガメスのやきつくす)
#14  三☆🪨(いわおとし)
#15  🐉🎍(辰年)
#16 🦠🐍R(ロケット団のアーボ)
#17 ⊖🎨(1日だけ残留した4色カップ)
#18 🦑👊💥(カラマネロのばかぢから)
#19 〰️(トリトドンの背中のひらひら)
#20 🦂🦠(ヘドばく型ドラピオン)



【ポケモンGO・ポケ活雑談#11~#20】

リンクはこちらから!↑

#11 🧘‍♀️(ヨガのポーズ)
#12 🐳🌪🫧‪(タイダルストーム)
#13 🫖(かけたポット)
#14 🪨☀️(サンエナジー)
#15 🚺🔗(サーナイトソウルリンク)
#16 2024(12月コミュデイの背景文字)
#17 ☸️(サイコブレイク)
#18 (っ'-')╮=͟͞💗◓(ラブラブボール)
#19🫸 🐈🍃(ニャオハ立つな)
#20 ◥θ┴θ◤(色違いゲッコウガ)



【ポケポケ雑談#11~#20】

リンクはこちらから!↑

#11
🏊‍♂️(かいパンやろう)
#12 🧄(フシギダネのきゅうこん)
#13 🫙✨️(いらん砂)
#14 🌊🌟(ハイドロスプラッシュ)
#15 ✨️🫸🏻🟣🫷🏻✨️(サイコパージ)
#16 👑🔥🪽(クラウンレアリザードン)
#17 ◓◓◓●(カスミの暴力)
#18 🧚‍♂️🐍🌿(セレビィ&ジャローダ)
#19 🫴= 🪙(コイントス)
#20 ☄️🌋(かさいりゅう)



【勉強系note】

リンクはこちらから!↑

①FP3級の進捗報告(〜16日目)
_(:3」∠)_(サボるゴヨウの弟子)
②FP3級の進捗報告(〜13日目
)
←I I→ (セットバック)
③FP3級の進捗報告!(~7日目)
🪦🏠💰(遺産分割)
④FP3級の進捗報告!(~4日目)
📂(ポートフォリオ)
⑤FP3級を勉強するぞ!
🗒💰(タックスプランニング)

⑥共通テスト(2025)1日目が終わった受験生の皆さんへ
①②●④(3番をマーク)



【雑談系note】

リンクはこちらから!↑


①絵が上手くなりたい!③(2024年の総集編)
📎(CLIP STUDIOのロゴ)
②絵が上手くなりたい!④
🦊👩‍🚀🐭⚡️ (スペース調査隊)

③美容院がガラス張りが多いのはなぜ?(ふと気になったら調べてみよう 5)
💇🏻‍♀️(散髪中の人)
④ミュウの日ってあるの?(ふと気になったら調べてみよう 4)

👩‍🌾🔎(かけだし調査員)
⑤"へびにらみ"を覚えるポケモンって少なくない?(ふと気になったら調べてみよう 3)
⚡️✨️🐍(へびにらみ)
⑥モルペコの英名が気になった(ふと気になったら調べてみよう 2)
👄🌀(ブラフのサイコファング)
⑦ほうれん草のギシギシする成分の名を調べてみたよ(ふと気になったら調べてみよう 1)
🥬(ほうれん草)

⑧雑談!今までに"つかみ"で使った絵文字集!
🎶‪🦜‪(ぺラップのおしゃべり)

⑨最近のパズドラがすごいことになっている
💟(回復ドロップ)
⑩一周忌でも思い出は色褪せない【ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト】
🩲(カンダタのパンツ)



終わりに

以上!現在時点までのつかみ集でございました。
前回と合わせると既に相当な数が生まれているということに我ながら驚いてます😳

なんだか前回以上に達成感が湧いてきました…笑笑
またまた筆者と読者で温度感に差があるような気がしますが……まあ良いでしょう!(諦め)


ということで今回はこの辺で。それでは👋


他の雑談記事はこちら!↑


いいなと思ったら応援しよう!

ゴヨウの弟子@書斎【ポケモンGO】
ご支援の方をぜひよろしくお願いします!🙇‍♂️ いただいたチップでポケモンGOのリアルイベントに参加できれば面白いかも!というのが執筆のモチベーションです!💪