見出し画像

【6割の力】やりたいことをして過ごしてみる

【6割の力で生きてみる】 
そのために まず優先順位3つを挙げ 
そのうち2つできたら ヨシとする 


ということで 
早速 手帳に今日やることを 
書いてみたら 8つあった 


そして その優先順位を決める時 
実は どの基準をもって決めたらいいのか
迷ってしまった


重要? どちらでもいい?
緊急? 緊急ではない? 


コレを毎日考えることが
いいんだろうとは思うが…
 

ん⁈  ちょっと待てよ⁈  


わたし 6割の力で 
生きてみたかったんだった
ということは 


いかに 手間だと思うことを 
少なくするかも 
大切になってくるはずだ 
 
 
今のわたしは 優先順位を 
考えることは あまりしたくない 


ほんとのわたしは 
やりたいことをやるスタンスで 
進んでみたかった 


やりたいことは 紙に書きだす 
ただ やりたい順番でやってみる



こうすると 
どんな気づきがあるのか?
明日は このスタンスで行ってみよう  
 
 
悩んでたら やってみる!
実験→検証みたいで 
なんだか 愉しくなってきたかも。

いいなと思ったら応援しよう!