
あなたの“ほっと一息”って、なんですか?
2024年もあと2か月ほどに
なりましたね。早いな~~~
こんにちは。
みずようかん。です
今日は朝から、お気に入りの場所で
1人時間を過ごしてまいりましたよ
気分は
心地よさ満載ってとこでしょうか?

コレがいっぱいあればいい!
今朝、買ってきた缶コーヒーを飲もうと
フタを開けた時
プシュッって音がして
コーヒーの香りがふわ~っと
漂ってきた
”ちょっとした幸せ”を感じることが
できて、思わず口角も上がった
それが嬉しくて、SNSに投稿したら
「コレがいっぱいあればいい」
っていうコメントが。
それを見たら
さらに幸せを感じた

何に幸せを感じる?
こんな質問をされたら、どう答えますか?
「あなたは、何に幸せを感じますか?」
あ‥私? 私は
家族の笑顔? “推し”見てる時?
1人時間を過ごしてる時?
カフェ時間を過ごしてる時?
昼寝してる時⁈(笑)
想像しただけでも
ニヤニヤが止まらない(笑)
そう思うと
私にはそれだけ幸せを感じることが
あったんだってことに
改めて気づかされる
何に幸せを感じるか・・
それは人それぞれだし
大きいも小さいもないんだなって思う
私が幸せだって感じたことが
幸せなんだろう
そうやって思うと
「幸せになりたい」って
思っている人ほど
大きな幸せだけを幸せだと
思っているのかもしれない・・

日常にはちっちゃな幸せが
あふれてる
私自身はというと
今朝の缶コーヒーに
ちっちゃな幸せを感じたわけで‥
だったら、そんなちっちゃな幸せを
集めはじめたら
いっぱいあるんじゃないか‥?
そして、もうひとつ大事なことが
見つかった
それは、幸せに気づくときって
心に余裕があったり
時間に余裕があったりする
ってこと。
もちろん、逆もしかり。
なにげないちっちゃなことに
幸せにを感じることができたら
心に余裕を持てたりもする
どっちが先でもいいってことかー(笑)
幸せ体質になっちゃえばいいんだ
どうやって???って?
それは‥
ほっと、ひと息ついたら
いいのかもね
例えば、思わず、ふぅ〜って出ちゃう
ひとくちのあったか〜いコーヒー
とかね♡