![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171295921/rectangle_large_type_2_2bbfff66a1b5864dc8799bdeadf39515.png?width=1200)
Photo by
daisaw33
人間関係はじぶんスタイルで!
わたしは大勢の人と一緒にいることが
疲れる人
たぶん、人と話すことは
嫌いじゃない方だと思うけど
みんなと一緒に
しかも大勢でワイワイするのは
ちょっと(いや、だいぶ)苦手なほう。
人の目を気にしてしまう性格も
原因のひとつだと思われる
わたしはわたし、ひとはひと
それでいいって思えば思うほど
実はしんどくなる
人の目が気になるのは
もう仕方ないレベル(笑)
2年前かなぁ
ある方に誘われて、会いに行ったら
そこに9人くらいいて
しかも、そんなに
しゃべったことない人ばっかり
うわ~~~~逃げたい‥‥
って思いながらも、実際は
逃げれずにいたんだけどね
でも、ありがたいことに
お子さん連れのママがいて
そのお子さんと一緒にしゃべって
時間が経つのを待ってた感じだった
そこからかなぁ?
わたしは大勢の中にいると
疲れるんだって「確信」したのは。
わたしみたいな
そう思ってる人もいると思うし
みんなといなきゃいけないって
思ってる人もいると思う
人といるのは嫌いじゃないし
一緒にいると楽しかったりもする
ただ、大勢は苦手。
気が知れた友達数人と会って
おしゃべりするのが好き
そんなわたしも時々思う
交友範囲は広く浅くの方が
いいんじゃないかなって
でも、この「浅く」というのも
わたしはできなくて
どちらかというと
1人1人と深く付き合いたい人
自己分析をしてしまった(笑)
何が言いたいか…
それは
大勢が苦手とか
人の目が気になるとか
自分の苦手なところがわかってたら
そこを克服しようとがんばらなくても
そんな自分を受け入れて過ごす手も
あるんじゃないかなと思うってこと
1人1人と大事に付き合うのが
わたしスタイル。
あなたも、人間関係の
じぶんスタイルがきっとあると思うよ