
はじめてのnote|自己紹介〜人生の休憩を目指してお休み資金を準備する話〜
はじめまして!「ぬんかつ」と申します!
昔から人づきあいがどうしても苦手で、
会社員生活に限界を感じました。
そこで、「お休み資金」を準備し、
一旦立ち止まって社会からちょっと距離をおくことに決めました。
そんな過程や考えたことを記録するために、noteを始めます。
自己紹介
名前:ぬんかつ
年齢:30代
趣味:投資、節約、ゲーム、謎解き
特技:ボーっとすること、一人で過ごすこと
人付き合いに悪戦苦闘する日々
小さい頃から、
人の顔色をうかがう割に気をまわすのが苦手で
いつも空回りしてきました。
良かれと思ってやったことが裏目にでたり、
考えすぎて動けなくなったり…。
会話のテンポもあわなくて、
帰宅後に「こう言えばよかった…!」と
悶絶することもしょっちゅうでした。
社会人になってからも改善できず
会社でのコミュニケーションにいつも息苦しさを感じています。
「サラリーマン生活、向いてないな……」
「人と関わらず生きていきたいな……」
という思いが日々高まり
オフィスでの雑談や会議、飲み会など
誰かに合わせるための時間が、とにかくしんどいのです。
逃げ道探しの末、投資に出会う
どうやったら会社にいかなくてよくなるか毎日考えるようになり
最初は現実逃避にも近い形で
家で一人でできることをやってみよう!!と思い立って
副業を色々と調べては試すうちに投資にたどり着きました。
すぐに始められて、誰かと話す必要もない点が私にとってはぴったりで
今のところ試したものの中では、一番長く続けられています。
目的は「社会から一旦距離をおいてお休みするための資金」をつくること。
今年いっぱいはお金をためて
その後1年ほど仕事を離れ
自分の生き方を見つめ直す時間が作れたらなと思ってます。
とはいったものの、
私のまわりには投資をしている人が全然おらず
知識ゼロからのスタートでした。
本やネット、Youtubeで調べ、
試行錯誤しながら、
まずはインデックス投資からコツコツ開始。
個別株にも挑戦し、
段々とですが、人生の休憩が現実味を帯びてまいりました。
もちろん、これで一生暮らしていけるわけではありませんが
それでも生活費が確保できてきたことで
「一度立ち止まってみてもいいんじゃないか」
と思えるようになりました。
このnoteでは、
そんな私の投資や節約の記録と、
これからの生き方を模索する過程を綴っていきます。
発信していきたいこと
お休み資金準備日記
投資を始めたきっかけ、試行錯誤の日々を綴っていきます。
初心者だった私が、どうやって資金を増やしているかを共有することで、同じように悩む方の参考になれば嬉しいです。生き方を見つめ直す記録
「働かないで生きる」という選択肢を模索するなかで考えたこと、
迷いや葛藤を書いていきます。
社会から一度離れてみることで見えてくるものを、
ありのままに伝えていきたいです。一人の時間の過ごし方
もともと一人で過ごすのが得意な私が
長い時間をどう過ごしているか、
最近はまっているものなどゆるく書いていこうと思います。
最後に
正直、30代でこんな無謀な選択をしようとしている自分に、
不安を感じることもあります。
「みんな頑張って働いているのに、自分だけ逃げるなんて……!」
と思うこともよくあります。
それでも、自分の人生を自分で納得して選んでいきたいと思ってます。
「こうあるべき」という枠から外れてもいいじゃないか、
そんな気持ちで、私なりの体験を綴っていきます。
「やっぱり雇ってもらわないとダメだった…」
「一人で仕事する方が向いてなかった…」
なんて結末も十分ありえますが、
それならそれで、
そのときにまた考えればいいか!という気楽な気持ちで、
これからの経験を書いていきます。
私の体験が、
どこかの誰かの心を少しでも軽くするきっかけになったり、共感してもらえたら嬉しいです。
ここまで読んでくださりありがとうございます!
どうぞよろしくお願いします!