完治はまだ先

中1息子は
小学一年生の時に
県立こども病院🏥に入院しました。

IgA腎症

たんぱく尿、血尿が出て
貧血にもなり
繰り返すかもしれない。
将来透析になるかも。

そんな心配をしていました。

当時、小学校1年生だった
息子を
入院させることになり、
かなり不安だったことを覚えています。

ステロイド治療や
その他の内服治療。

退院してからも
しばらく続きました。

受診のたびに
悪くなっていないか
心配ばかりしていました。


そんな息子も
順調に回復し
今は1年に1回の
定期検診のみになっています。

1年前の受診で
先生から
1年後の診察で
問題なかったら
完治となります。

そう聞いていた私と息子は
受診を楽しみにしていました。

息子は、完治祝いに
スイーツを食べに行きたいと
ワクワクしていました。

そして、受診。
先生から
薬を止めてから
5年間問題なければ
完治と言うことになります。

薬をやめたのが
2022年だから
2027年まで様子を見て
問題なければ完治と言うことになります。

先生の説明を聞いて
2人で顔を見合わせ
今年で終わりじゃなかったんだーー😭

スイーツは
お預けだねと🤣

マジウケる🤣

それでも、今年も
順調に回復していると。

それだけで感謝の気持ちでいっぱいです。

健康でいられることに感謝✨✨✨
人は1人では生きていない。
たくさんの人に支えられながら
今がある。

今もたくさんの人に支えられて
日々生きている。

そんな安心を感じられるのは
在り方ガールアカデミーのおかげさま。

なかしま まみちゃん
在り方ガールズ

いつもありがとう😊

在り方ガールアカデミーに
興味のある方は
なかしままみちゃんの
メルマガに登録しておいてね!
最新情報をゲットできます❤️

まみちゃんのメルマガは
こちらから
⬇️

https://system.faymermail.com/forms/11158

#IgA腎症
#入院
#在り方ガールアカデミー
#pr

いいなと思ったら応援しよう!