
Photo by
mireiwakio
疲れたアピールをしてくる人に対して理解できない/それって自分だけ?
どうも蒼村空和(あおむらあきと)です。
私の中で同じ職場やそうではなくても疲れたアピールをしてくる人に少しイラッとします。
例えば友達と予定があって
ごめん。ちょっと仕事でトラブってバタバタしちゃって疲れたから後日にしたいんだけど
でしたらお疲れ様。わかったよ、ゆっくり休んでねとなりますが。(それは仕方がない)
そうではなく普通に
あー疲れたー
って口癖のように言ってくる人が周りにいませんか?
いや、みんな疲れてるわと思いつつ疲れたよねーと返していますが、、、
みんな疲れてますよ汗
なのに疲れたアピールをしてくる人って
いまだに謎です。
まぁ、会話の一部なのは理解できますが
他にもあるでしょう。
私だけを見てというタイプなのでしょうか?
自分の心が狭いだけでしょうか?
心理について興味があるので、これから資格習得の為に勉強頑張ります。