見出し画像

自己紹介 はじめてのnote


こんにちは!しのんです。

こちらのnoteでは、未婚シングルマザーで、マイナーもマイナーな小児の言語聴覚士であるしのんが、資産形成にトライする様子とその他日常のあれこれを発信していく予定です。

すでにさっと自己紹介したようなものですが、改めて私の属性を。

40代未婚シングルマザーのしおんです。中学校1年生の息子がいます。
言語聴覚士としては、2007年に言語聴覚士免許を取得、いろいろありつつブランク二年を外すと、なんと20年言語聴覚士として働いています。実際自分的には天職だと思っています。

13年、成人の医療現場に、1年は成人の介護保険分野に、6年は小児の分野で働いており、現在は小さなクリニックと児童発達支援事業所で、子どもたちの発達を支援する仕事に携わっています。


さて、長年言語聴覚士として働いている私ですが、そろそろ将来についていい加減考えなければならない年になってきました。

インターネット上でいろいろと検索したりしてみてはいたのですが、ネット上の情報で私の状況にぴったり当てはまるものはありませんでした。

「未婚」「シングルマザー」「言語聴覚士」「資産形成」…それぞれについての情報は多くあれど、自分の属性にぴったりはまるようなものはなく…

そこで、私はひらめいたのです。

「ないなら自分で作ればいいじゃない!(パンがないならお菓子を食べればいいじゃない、のノリで)」

というわけで、すごくニッチな属性であるということは自覚しつつ、いろいろと発信をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!

しおん
よろしければ応援お願いします。いただいたチップは、さらに勉強をするための書籍代などに使わせていただきます!

この記事が参加している募集