![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150712896/rectangle_large_type_2_6f4d5b24d7af83fdd6fafcdf50b5f5dc.jpeg?width=1200)
アトピーの人のための、腸活、酒粕の甘酒レシピ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1723635484883-iLkKxqcXTx.jpg?width=1200)
酒粕は、腸活に良く、白米の食物繊維の約10倍、腸のぜんどう運動を促し、ビフィズス菌を増やしたり、
腸内の有害物質や脂質を排出してくれる、
また、オリゴ糖も酒粕に含まれ、腸内の善玉菌を増やしてくれる、
大変、ありがたい存在です。
私は、毎日、鍋に酒粕の甘酒を手作りして、飲んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1723635501383-9uB5gAgZwJ.jpg)
〜材料1人分〜
◯酒粕 50g
◯水 200㎖
◯オリゴ糖 大さじ1
◯ココナッツオイル 大さじ1
〜作り方〜
![](https://assets.st-note.com/img/1723635523409-Dk68diTApa.jpg?width=1200)
①鍋に、酒粕、水を入れて、沸騰し、酒粕をお湯に溶かす。
②①を、湯呑み🍵に入れ、オリゴ糖とココナッツオイルをそれぞれ、大さじ1、入れる。
出来上がり♪
とても、美味しくて、身体も芯からあたたまるので、ほっとします☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1723635568788-In3O14Qkoo.jpg?width=1200)