
2023年6月8日 バズってみたいと思った日
北海道最南端にある松前町と流行の最先端であるTikTokを組み合わせたら、おもしろい結果が………
TikTokって知ってる?

今の時代、流行りのSNSの中でも全国10代〜30代に人気のTikTok
私達、松前高校は授業の一環である松前学で地域探究活動を行っています。
私達は北海道松前町を知ってもらうため若い女性たちにバズらせてみたいと思い、いいねの数や視聴再生回数がどうやったら増えるのか(バズる)という探求を行いました。
そこで、バズらせるために世界に発信できる方法といえばと考えたところ
世界にも発信でき、人気で流行りのTikTokをもとに探究しました。
本当は松前町をバズらせたかった

今流行りということで、第一クールとして、とりあえず「双子ダンス」「松前町のイベント」を動画や写真を取り上げてみました。
そしたら、少し失敗…少しも伸びなかった…

TikTokは甘くないことが分かりました。
TikTokerの共通点は毎日投稿していることがわかったので、毎日投稿してみました。そして松前町でバズっている茶蔵(さくら)さんの店主さんにインタビューしてみました。実に松前町の茶蔵(さくら)さん✕TikTokのストリートスナップのコラボです。茶蔵さんの店主さんは心良く出演してくれました!ローストビーフ丼は絶品でバズること間違いなしでした!

ですが、第二クールで毎日投稿してみたところ「松前町に関係ない音楽」思っていたものと違うのがバズってしまった…
検証結果として、音楽がバズったので第三クールとして「女子高校生が聞きたい曲」「放課後歌ってみた」などを上げてみたところ、男子視聴率がUPしていることがわかりました。それは、女子高校生があげているから?という疑問もあがりました逆に男子高校生が上げていたら女性視聴率がUPするのかが気になりますね!
第一クール・第二クール アカウント
https://www.tiktok.com/@buzzjiro_m?is_from_webapp=1&sender_device=pc
第三クール アカウント
https://www.tiktok.com/@jirobazu?is_from_webapp=1&sender_device=pc
書道と桜と音楽を合わせて投稿したらバズりそう!

第二・第三クールを投稿したら圧倒的に音楽や歌が伸びていることが分かったので、新しく第四クールとして松前町の要素を取り有名な "書道" と”桜” を合体して投稿してみると良いのではないかと考えています!
TikTokで北海道松前町を探して来てみては?
松前町のことを、綺麗、美味しそうなど一度でも感じたらぜひ来てみてほしいと思っています!
そして、松前町をTikTokで広めて拡散し、松前町がバズりそうだと思った特徴や意見を教えてほしいと思っています!