そろそろM-1の季節

M-1グランプリ公式YouTubeチャンネルで3回戦をちらほらみた。

そろそろM-1の季節かぁ。としみじみする。
3回戦あたりからおすすめで動画が出てきてみないでおこうと思いつつ気になるコンビ、トリオはついみてしまう。

こんな事書いたら、ややこしいお笑いファン味が増してしまうけど、1人で勝手に楽しんでいるだけのただのライトなお笑い好き🤗

過去のGAGの刑事のネタが自分的にめちゃくちゃ好きだった。メンバーの脱退、加入後、今年は出たんだろうか。福井さんの声の突っ込みが好みだ。
あとは滝音、大自然、カベポスター、からし蓮根のネタが好みだ。

そして実は本編よりも敗者復活で自分が知らないコンビを知るのが楽しみだったりする。
エバース、シンクロニシティ、たくろう、ダブルヒガシ、黒帯とか来てほしいな。エバースは去年の敗者復活で知って、色んなところでみるようになった。

こうやって自己分析すると、自分は騒がしくない漫才師を好んでいる、と分かる。
騒がしいというのは声の大きさだけじゃなくて動きも動が大きいよりも基本マイクの位置で静で喋る漫才が好きだ。
自分のツボにはロートーンの漫才がはまる。
おぎやはぎとかモロにツボだし。

そして、ちょっと意地悪なハイツ友の会も好みだったけど、解散して清水さんは芸人やめられたようで新しいネタをみることが出来なくなってとても残念だ。

年末感のワクワク感もあってM-1グランプリは風物詩的に楽しみな番組。

個人的には、今年も令和ロマンが決勝まで残ってそつなく盛り上げて皆からちょっとイヤな顔されてほしい🤭
できれば松ちゃんの審査員みたいなぁ。