見出し画像

初心者のためのnote攻略!タイトル・サムネ・目次の作り方を解説

はじめまして、ゆるりです😃

小学生と中学生の2児のママです🌟

SNSで発信してると、noteで有料コンテンツを作りたい!って思うことありますよね?

でも、実際にやろうとすると『見出しって何?』『サムネどうするの?』って分からないことが多すぎる…😇

そんな人のために、この記事では 初心者でも迷わずにnoteを作れるコツ を詰め込んでみました!



「noteを始めてみたけれど、大見出し、小見出しって何」

✅「サムネイルってどう作るの?」

✅「タイトルを考えるの苦手」

分かんない事だらけで悩んでいませんか?

今回noteでは、このnoteを見れば使い方が分かるようにまとめてみました😊

一緒にnoteを始めてみませんか? 

気になったら読んで見て下さい👆


この記事がおすすめな人  

✅noteで記事を書き始めたい初心者  
✅魅力的なタイトルをつける方法を知りたい✅一つ一つ調べるのが嫌な方
✅最初の一歩を踏み出してみたい方


一つ一つ調べる時間がない方や早く記事を出したい方の力になればと思っています👍


このnoteでは、編集画面の説明をしているので記事の構成の説明は、していません😓

noteを書く時に参考にした記事を最後に紹介しています🌟



文章スキルなし作文など苦手だった私でも紹介する記事を参考に今回noteを書けてるので凄くおすすめです😌

このnoteプラス➕️で読んでいただければあなたもnoteが書けちゃいます👍


まだまだ私勉強中なので追加更新していく予定です🌟

1/30 特典①「タイトル作成テンプレート」追加!


それでは、行ってみましょう👆

ここから先は

2,342字 / 17画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?