なるようになっている
のびたまごのヒビノカケラ
#003
そうである
ちがうことをしないこと
なるようになる
全部同じで
少しずつ違って
でもやっぱり同じような、そんな言葉
しっくりくる言葉によって
気にしてるところ
気になるところ
ハマってしまうところが
違うのかもしれない
そうである は
まるっと委ねたい、とか
確信が欲しい
ど真ん中にしっかりした軸が欲しい
でも偏りたくないかんじ
流れにそっていく
ちがうことをしないこと は
じゃないを選ぶことが
じゃないじゃないを選ぶにつながる
複雑で繊細で
少しのニュアンスの違いが
大きく気になるかんじ
not〇〇という言葉遣いにすると楽に感じる
遊びが生まれるから
あそびはきっとゆるしだから
なるようになる は
信頼とヤケが表裏になってて
その時の自分によってどっちが真実かが
変わる気がする
そしてそれが変わると意味も
180°もしくはそれ以上回転してしまう感じ
自分を決める力が問われる
決められたら強い
今日は、なるようになっている、という
タイトルにしたように
わたしは少しだけ
自分の意図を定めたいようだ
そこを意図できるか
その自分を保てるか
少しだけ、自分を試している感覚
そしてそれは、ざわつきの反面
意外と清々しい自分がいて
少し不思議
なるようになる、
だから、自分で意図して
そうであるようにしよう!
意図ありき。
でもその意図は、
偏っていないことがとても大切。
見極める力を育てる。
必要なだけ、必要な意図をして。
2023.11.28
t月がt冥王星を通過した朝に
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!