見出し画像

成長と衰退

高3の次男が塾通いを始めて、すっかり会えなくなってしまった。
私は朝が早いので9時30分に就寝。
次男は私が寝た後に家に帰ってくる。

朝は寝ている次男に声を掛け、私が出勤。
会話はないのに、定期の領収書だけが机に置いてたりする。

子どもが育つのは早いなあ。
旦那さんと2人ぼっちの夕食に、子どもの成長を感じる。

車椅子生活の義両親も、それなりに元気に過ごしている。
元気だからこそ、子どもよりも先が見えない。

子育ては先が見えないと思ってたけど、介護の方が先が見えないかも。
大人用おむつを買いながら、いつまで続くか分からない衰退を見守る日々。

いいなと思ったら応援しよう!