iMacのSSD化へGO〜1
やるやる詐欺で怒られる前に?進捗状況を込みで書いていく(つまり、まだ途中)
最初に「10年前の古いiMac(2007mid)をSSD化する理由」から。
●現役で使っていたのだが、さすがに動作が緩慢に。
●内臓ハードディスクから異音(よく言われる故障の前兆音。カツンカツン、と数秒おきに鳴る)
●SSD化に興味があった。
…と大体そんな動機で。
本人のスキルは、このiMacを数年前に開腹して中身を今のハードディスクに交換した経験あり、と、ド素人ではないけれどこれ以外大したことは出来ないぞレベル(^^;
iMacの分解は前回開腹してみて、中学二年生なら出来るかな、くらいの難易度だ。
分解にあたり、一番厄介なのは特殊工具が必要なことかな。
普通のドライバーでは開けられず、先が金平糖型のトルクスドライバーというものが必要(T-8)
通常、大き目の工具店か、ネット通販で買うしかない。
事前に必ず入手する。これさえあれば、あとは楽。
★つづく。