人間心理&社会的性格&政治文化&思想

 最近、個人的な考えから、新ためて気になり始めているテーマであるが、いまのところ全然まとめられないレベルで困っている。思い付き次第、逐次、項目に追加しながら、ここに示して、把握していくつもりである。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

【アイデンティティ・ポリティクス】Identity politics

 ジェンダー(「社会的性差」)Gender
  「両性の本質的平等」(日本国憲法 第24条)
 クィア Queer
  LGBT
   LGBTQ

 ポリティカル・コレクトネス(「政治的正しさ」)Political correctness
 ウォーク左派

【アカウンタビリティー(「説明責任」)】Accountability

 ステークホルダー(利害関係者)Stakeholder

【意識高い系】

 承認欲求
  自己顕示欲

  ツイート(投稿)
  反社会的行動
   バカッター
    バイトテロ
 自己啓発 Self-realization
 ウォーク資本主義

【イデオロギー(思想形態)】Ideology / Ideologie

 意識 Consciousness
 観念(理念)

  政治的イデオロギー
   (古典的)自由主義(リベラリズム)Liberalism
    リバタリアニズム Libertarianism
   民族主義
   ナショナリズム(国家主義)Nationalism
   保守主義
   フェミニズム
   ポピュリズム Populism
   ファシズム
    反ファシズム
  経済的イデオロギー
   経済ナショナリズム Economic nationalism
    保護貿易(保護主義)Protectionism
   経済的自由主義 Economic liberalism
    自由貿易 Free trade
    市場経済

     オルド自由主義 Ordoliberalism
      「社会的市場経済Social market economy
     ネオリベラリズム(新自由主義)Neoliberalism
      
小さな政府
      民営化
      規制緩和
      市場原理主義   
   共産主義
   計画経済(統制経済)
   反資本主義
  「リベラル
   「権力(=国家)からの自由」
    個人の自由
   「権力(=国家)による自由」
  アルテルモンディアリスム Altermondialisme
 「イデオロギーの終焉」(Daniel Bell)

【インテグリティ】Integrity

 統合教育
  メインストリーミング(主流化教育)Mainstreaming
 ノーマライゼーション Normalization
 身体的インテグリティ Bodily integrity
 インテグリティ・マネジメント
 データ・インテグリティ(データ完全性)Data integrity 

【ウォーク・アウェイ運動】

 右派ポピュリズム Right-wing populism

【エビデンス】Evidence

【エンパワーメント】

【科学的方法】Scientific method

 科学的手法
 科学的検証
  科学哲学 Philosophy of science
   反証可能性 Falsifiability
 操作主義 Operationalization

【学習】Learning

 刷り込み Imprinting
 オペラント条件づけ Operant conditioning
  強化 Reinforcement
 オペラント行動

【感情】Emotion

 感情調節(感情の自己調整)Emotional self-regulation
 ジェームズ=ランゲ説 James-Lange theory

ウィリアム・ジェームズ

カール・ランゲ

 「プルチックの感情の輪」

  一次感情(基本的な感情)
   二次感情
 感情認識 Emotion recognition
 感情への訴えかけ(感情に訴える論証)Appeal to emotion

【キャンセル・カルチャー】Cancel culture

【群集心理(集団心理)】Crowd psychology

 Gustave Le Bon ギュスターヴ・ル・ボン
 Gabriel Tarde ガブリエル・タルド 
 Sigmund Freud フロイト
 Scipio Sighele
 William McDougall マクドゥーガル
 Ralph H. Turner

【権威主義】Authoritarianism / Autoritarismus

 権威主義的パーソナリティ Authoritarian personality
 
パターナリズム(温情主義)

【効率性】Economic efficiency

 資源配分 Resource allocation
  パレート効率性(パレート最適)Pareto efficiency
 スクラップ・アンド・ビルド
 生産効率 Productive efficiency

【コンプライアンス】Compliance

 企業コンプライアンス Regulatory compliance

【思考法】

 ロジカルシンキング(論理的思考力)Logical Thinking
  MECE principle
 クリティカルシンキング
(批判的思考力)Critical thinking
 
ブレインストーミング(「集団発想法」)Brainstorming

【自己検閲】Self-censorship

【社会化】Socialization

 規範意識
  社会規範 Social norm
   
社会文化的構造
 内面化(内在化)Internalization
 ライフスタイル
(生活様式)Lifestyle

【社会心理学】Social psychology

 同調
  ミルグラム実験 Milgram experiment
 同調圧力 Peer pressure

【社会的公正(「社会正義」)】Social justice

 人間開発 Human development
  ケイパビリティ Capability
   潜在能力アプローチ Capability approach

【社会的・文化的差異】

 社会史・郷土史
 エスノグラフィー(民俗誌)Ethnography
 フォークロア

【社会文化的進化】Sociocultural evolution

 技術的特異点 Technological singularity

【ジレンマ】Dilemma

 社会的ジレンマ Social dilemma
  集合行為問題 Collective action problem
 医療倫理 Medical ethics
 安全保障のジレンマ Security dilemma
 イノベーションのジレンマ
  「破壊的イノベーション」
 デジタルジレンマ
  The Digital Dilemma

【心的外傷(トラウマ)】

 急性ストレス障害(ASD)Acute stress reaction
  心的外傷後ストレス障害(PTSD)Post-traumatic stress disorder
 複雑性PTSD(C-PTSD)Complex post-traumatic stress disorder

【政治的無関心】Political apathy

 「政治不信
 無党派層

【セーフティネット】Safety net

 学びのセーフティネット
  教育無償化
  教育バウチャー
 リスキング制度
 社会保障制度
  社会保険
  社会福祉
  公的扶助
  保健医療サービス
  公衆衛生
 預金者保護制度
 消費者保護 Consumer protection
 少額訴訟
 裁判外紛争解決手続(ADR)Alternative dispute resolution
 セーフティネット保障制度
 セーフティネット貸付(経営環境変化対応資金)
 マイクロクレジット Microcredit

【Z世代】Gen Z

【ゼロサム(「ゼロ和」)】

 ゼロサム思考 Zero-sum thinking
 ゼロサム・ゲーム Zero-sum game
 非ゼロ和
  非ゼロ和ゲーム
   囚人のジレンマ

【ソーシャル・スキル(社会技能)】

 ライフ・スキル(「生活技能」)Life skills
  「日常生活で生じるさまざまな問題や要求に対して、
  建設的かつ効果的に対処するために必要な能力」
  (WHO;Life Skills Education in Schools 1994)
  ❶ 意思決定 Decision making
  ❷ 問題解決 Problem solving
  ❸ 創造的思考 Creative thinking
  ❹ 批判的思考 Critical thinking
  ❺ 効果的コミュニケーション Effective communication
  ❻ 対人関係スキル Interpersonal relationship skills
  ❼ 自己認識 Self-awareness
  ❽ 共感性 Empathy
  ❾ 情動への対処 Coping with emotions
  ❿ ストレス・コントロール Coping with stress

【長期主義】

 効果的利他主義EAEffective altruism
  利益に対する平等な配慮 Equal consideration of interests

【人間(=対人)関係】Interpersonal relationship

 社会的ネットワーク Social network

 ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)Social capital
 他者との境界線(バウンダリーPersonal boundaries

 共依存 Co-dependency
 コントロールフリーク Control freak

【パターナリズム】Paternalism

【パワーハラスメント(「パワハラ」)】Power harassment

【反知性主義】Anti-intellectualism

 ポピュリズム Populism

【ピア・プレッシャー(同調圧力)】Peer pressure

 少数意見の抑圧
  「衆人に訴える論証」Argumentum ad populum
   バンドワゴン効果 Bandwagon effect
 情報操作
  ネガティブ・キャンペーン Negative campaigning

【ヒエラルキー】Hierarchie

 カースト Caste

【ヒューマニズム】Humanism

 世俗的ヒューマニズム Secular humanism
  効果的利他主義 Effective altruism (EA)

【ヒューマン・キャピタル(「人的資本」)】Human capital

 スキル(「技能」)
 ノウハウ know-how
  手続き的知識 Procedural knowledge
 人的資本経営

【不安障害】Anxiety disorder

 社会(=社交)不安障害SADSocial anxiety disorder

【不可知論(ふかちろん)】Agnosticism

【不平等社会】

 社会的不平等
 格差社会
  分断社会

【フレネミー】Frenemy

 「友を装う敵」
 ディール
 Win-Win

【分極化(ぶんきょくか)】Polarization

 二極化
 多極化 Multipolarity
  多極体制(多極構造)Multipolar system
 政治的分極化 Political polarization

【ボイコット】Boycott

【報酬系】Reward system

 幸福(「幸せ」)Happiness

【ポスト真実の政治】Post-truth politics

【ポストモダニティ】Postmodernity

【マイノリティ(社会的少数者)】

【マインドゲーム(心理ゲーム)】Mind games

 パワーゲーム Power games
 マインドコントロール

【メンタルヘルス】Mental health

 コーピングCoping
  ストレス・コントロール

【リスクマネジメント】Risk management

【レアルポリティーク(現実政治)】Realpolitik

 パワー・ポリティクス Power politics
  ヘゲモニー
(覇権)Hegemony
  バランス・オブ・パワー(「勢力均衡」)Balance of power

【ワンイシュー(単一論点政治)】

 「ワンフレーズ・ポリティクス」

――――――――――――――――――――――――――――――――――

いいなと思ったら応援しよう!