![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156478557/rectangle_large_type_2_1884d2aac2c5823d7210edaefb5e9000.jpeg?width=1200)
海外でコスプレのロケ撮影をしてきた話
何者でもない相葉と申します。
月日の流れがあまりにも早すぎて、今年こそ紅葉を見に行きたいのですが、予定もなく過ぎ去りそう。震える…
以前から機会があればずっと書きたいなと思ったいた話題を!!
とうとう書くぞ!
2019年にウラジオストク、2022年にバルセロナでコスプレのロケ撮影をしてきた体験談を書きます。
これを書いているのは
・30代女性のゲームプランナー
・今はフルリモート、でも週5フルタイム勤務
・趣味が結構ある、超オタク(同人もコスプレも推し活も嗜む超ド級)
・仕事も本業以外に色々やっている
という感じの人間です。
超超超円安で、海外旅行も中々しにくい世の中ではあるのですが、
いつか海外でロケしたいなと思っている方や、良い写真を撮りたい探究者に少しでも参考なったらいいナァ……
■2019年「ウラジオストク/ロシア」
![](https://assets.st-note.com/img/1727859436-u4AUiYJWbt9LxeIzn8N1FKq3.jpg?width=1200)
<ざっくりした基本情報>
時期……2019年9月
場所……ウラジオストク(ロシア)
費用……航空券/往復7万円くらい(確か)
ホテル代/1泊1万くらい(確か)
ロケの費用/2万くらい(確か)
ウラジオストクは、ダントツで好きな街になりました!
コンパクトながらも、海外旅行の良さがギュギュっと詰まっている街だし、何よりも、日本から3時間程度で行けるのに、しっかりヨーロッパなのがいい。近いってめちゃくちゃ素晴らしい。だってすぐ帰れる。
今、行けないのが本当に悔やまれます…現地のロシア人もめちゃくちゃ親切だったし、嫌な思い出1つもないよ…
縁あってウラジオストク周辺の街であったコスプレのイベントに参加させてもらって、その翌々日にロケに行きました。
①カメラマンについて
悲しきかな……
一緒にコスプレをしてくれる友達も少ないし、撮影してくれるカメラマンさんのツテもほとんどないので、
カメラマンさんは、インスタ(instagram)で探して、お願いしました。
「現地在住の日本人フォトグラファーさん」で探すのがいいかと。
海外でブライダルフォトを撮りたい方が、カメラマンさんやサービスを探すのと同じ感覚ですね。
① 現地の日本人フォトグラファーさんをXやインスタで探す
② DMを送って、渡航時期、撮影内容、撮影場所、費用を確認、相談する
コスプレ撮影でカメラマンさんを探す感覚とも近いかな。
普段、ポートレートやブライダルフォトを撮っている方でも、コスプレの撮影なんですけど……とお伝えしても、快く引き受けて下さるので有難いですねぇ。
ただ、これは日本でも海外でも同じなんですが、
全く面識のない人間とSNSでやり取りしている以上、マジで人柄は会うまで分からない…といいますか、ヤベェ人はたくさんいるので、
本当に当たり外れ(という言い方も宜しくないのですが…)があると思います。
そのあたりの見極めも含めて、全て自己責任です。
(私は当日の朝まで、ずっと来ないんじゃないかって疑っていた……)
それと、自分が求める写真の雰囲気や、盛れてる写真が得られるとは限らないので、そのあたりはもう……加工で何とかするしかない。
日本から一緒に行ってくれるフレンズがいれば、ベストだと思います!自分の求める写真とかも共有しやすいでしょうし……
②ロケ場所について
ウラジオストクでお願いしたフォトグラファーさんは、プロの方で、現地の撮影コーディネーターもされていらっしゃったので、
当日はお任せで、結構色々な場所に連れて行ってくださいました!
(事前にキャラクターのことを聞かれていたので、ツラツラと熱いキャラ語りを送った……気がします。キャラのバックボーン、作品の雰囲気とか……)
![](https://assets.st-note.com/img/1727860541-N6FdMj4lcksnaTtXZP1HQBxy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727860662-jvwiZKWlgbh7xkCMFAeGt54H.jpg?width=1200)
元々かなり綺麗に撮ってくださったんですが、
どんな写真でも加工で何とかする、という強い意志を持って臨んだので、かなり撮れ高あります◎
③着替えについて
朝イチ、ホテルの部屋で着替えて、この格好でロビーにいました。
恥ずかしい……が、慣れって恐ろしい……
ちょうど、このロケ撮影の数日前に参加させて頂いたイベントでも、朝ホテルで着替えて…という行程だったので、海外ってそれがスタンダードなんだなぁと思った記憶。
④他
ウラジオストクで撮影してくださったカメラマンさんは、かなり気さくな方で、芸術肌の方でした。
最初DMで相談していた時は、2時間くらいの約束でしたが、撮影意欲?が乗ってきたのか、時間は気にせず、色々撮影してくださったよ。
(むしろ私の方が大丈夫かなと気にしていた……)
このあたりも含めて、かなり個々の差はあるかもしれないですね。
ブライダルフォトでも何でもそうですが、初対面のカメラマンさんと撮影に行くので、盛れるとか盛れないとかは、もう二の次です。
とにかく、あとで何とかする気概、めっちゃ大事です。
あと、条件や場所等は予め念入りに確認した方が良いかと思います!
国内でスタジオやロケ撮影する時でも、揉めることは多々あるので、それに輪をかけて慎重になるに越したことはないですね…!
ウラジオストク、本当に良い場所で、また行きたかったんですが、
2019年9月の直後、コロナや情勢の関係で難しくなってしまったので、本当に悔やまれます…また行ける日が来るといいなぁ。
■2022年「バルセロナ/スペイン」
![](https://assets.st-note.com/img/1727861446-9Do1IErzwGXTds3beW8g0vMp.jpg?width=1200)
<ざっくりした基本情報>
時期……2022年10月
場所……バルセロナ(スペイン)
費用……航空券とホテル代/15万(7日間)
ロケの費用/4万
スペインは観光メインで、ロケ撮影はオマケでした。
(が、スーツケースにコスプレ衣装2着も詰め込んで行った訳ですが……!)
なので、費用は普通の海外旅行価格。お高めです。
①カメラマン・ロケ場所について
ロコタビ というサイトを使用しました!
海外在住日本人(ロコ)に、観光案内や通訳サポート、移住相談など様々な要望を自由に相談依頼できるプラットホームであり、グローバルスキルシェアサービスです
詳細は是非サイトを見て頂きたいのですが、
スキルを売り買いするココナラ……の海外版とでもいいましょうか。
海外でブライダルフォトを撮りたい方、海外でパーソナルツアーを組みたい方など、めちゃくちゃ便利だと思ったシステムです。
海外でやりたいことを叶えてくれるサービスだと思っている。
私が利用した時の状況を書きながら、順を追って説明します!
1.現地在住のフォトグラファー、もしくは、撮影してくれるサービスを探す
→ポートレートやブライダルフォトがメイン、と書いてある方にコスプレでの撮影はOKかどうか聞いてみる。
→数か月も前から(航空券やホテルを予約する前から)、〇月頃に渡航予定で…と問い合わせをしました。
あと現地での状況や、衣装に問題がないかどうかも確認をしました。
(日本ほど厳しくはないですが、何かあったら困りますしね…)
2.ロケ撮影の日と時間、場所、費用を決める
→これも人によって値段と時間が違うので、よく相談してください!
私の場合は、どんなロケで撮影したいかをお伝えしたところ、ロコさん(※サービス提供者のこと)が、場所を提案してくださいました。
3.ロコタビに仮支払い
→ココナラ等のクラウドソーシングと同じで、サービス完了後にロコさんに報酬が支払われるシステム。
直接金銭のやりとりがないので、ぼったくられるかも……という心配が少し薄れるのは良いこと!あと、地味に現地通貨もって行かなくていいのは助かる……あまり現金を持ち歩きたくない。
4.~当日まで
→当日は、ホテルまで迎えに来てくれることになっていたので、あらかじめ、ホテルの場所や連絡先はお伝えしておきました。
日本人の方なので、意思疎通がしやすいのはかなり良いですよね。
(英語だと下手ゆえに、微妙にニュアンスが伝わらなかったりで…)
私がお願いしたロコさんは、かなり細かく連絡をくださる方で、当日ドタキャンされるかも…とか、変な場所に連れて行かれたらどうしよう…という不安はほぼ感じなかったです。
ロコタビは、他のクラウドソーシング同様、評価やレビュー機能があるので、その部分も参考にしながら、ロコさんを選ぶといいかと思います◎
5.当日
当日は、朝ホテルのロビーまで来てくださり、車でロケ地に出発!
現地語が話せるのは、現地在住の日本人の方の強み!なので、ロケ場所でも何も苦労はなかったです。
(飲み物の注文や、トイレの利用なども確認してくれたりで……)
お願いしたロコの方は、元々日本の大手旅行会社で添乗員をされていたそうなので、気遣いや対応が、何だかもうすべて凄かった。
撮影場所は1か所で、短時間でしたが、サクッとコスプレして撮影してもらえて、めちゃくちゃ有難かったですね…!あと普通に楽しかったし、マジで何も苦がなかった。
撮影後は、ホテルのロビーまで送ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727861866-NlVgGntHWzQSFjdUBsDxhapu.jpg?width=1200)
②ロコタビの良さ
費用は4万なので、コスプレ撮影としては割高なのですが、
「パーソナル半日ツアー・コスプレ撮影付き」だと思えば、おトクだなと思ってます!
SNSで知り合った人にお願いするのも全然良いと思うのですが、お金で安心を変えるなら、それに越したことはないです。
ロコタビは事前に評価やレビューが確認出来るので、お願いするかどうかの判断材料としては申し分ナシ。
ブライダル撮影のサービスを出品している方は、長文レビューがついていることもありますので、写真の雰囲気だけでなく、カメラマンさん人柄も見えてくるので、とても参考になります。
私は一人で渡航しているので、ホテル代も割増でしたが、ロコタビのサービスも、2人で利用すれば費用を抑えることは出来るんじゃないかな。(もちろんロコさんやサービスによって値段は変動すると思いますが…!)
私もツーショとか撮りたいよ!!
海外で撮影したいと思っている方は、是非使って欲しいなと思っている推しサービスですね!パーソナルツアーを組んでもらうのも良さそうだなと思って、たまにサービスを眺めて楽しんでいます。
紹介コードがあったので、せっかくだし、載せてもいいですか…
\初めての依頼が1,000円引きになるそうですよ/
yzxyvJKCFN
海外での撮影も楽しい
日本でのロケ撮影も楽しいけど、海外旅行に行った時、
「ここで撮影してぇ~!」って思うことが多々あります。なんか、もう撮影セットみたいじゃん…すべてが……
私たちは一般人なので、専属のコーディネーターさんがいるわけでも、カメラマンさんを日本から連れて行くなんてことは、出来ません。
(いや、出来る人もいるのかもしれんが!)
ただ、こういう方法で海外のロケ撮影を楽しんでいるよ!というのを伝えたくて、今回記事にしました。色々記憶が飛んでいるので、言葉足りない部分も多くて申し訳ないのですが。
ご質問などあれば、是非お気軽にコメントを飛ばしてください。答えられる範囲でお答えします!
長くなりましたが、今回は海外でロケ撮影をしてきた話を紹介させて頂きました!ご覧くださり、ありがとう御座いました!
◇◇◇◇◇◇◇◇
スーパー余談ですが、スーパーフレックスな自営業なので、融通が死ぬほど利きます。国内でも海外でも、コスプレ出来そうな案件があれば、是非お気軽にご連絡ください!衣装背負って、どこでも行きます!
海外に行きたくて、思わずアピールしてしまった…
あと、ようやくXの方を連携しました。気が向いたら是非覗きにきてください!喜びます。