見出し画像

「400日目祝のレインボー?」【400日目7月26日】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ [山形県編]★山形市〜山辺町〜中山町〜天童市〜寒河江市〜大江町〜西川町〜河北町

【目次】
・区切りの400日目
・暑さ、無風、夕立、差し入れなし、4重苦
・7市町村通過

【区切りの400日目】
半分日常と化しているこの旅
とはいえ旅をはじめて
400日目の区切り都なりました

この自由さを許してくれる家族
応援してくださるみなさま
丈夫な体に産んでくれた両親
に感謝しつつ、旅を続けていきます

楽しくやっている反面、
正直、将来のことなどで迷うこともしばしば
そんなときでも自然の偉大さの前では
どうでも良くなります

自然の偉大さにふれると
人間の便利・快適への、
取り組みが浅はかだよな〜
なんてことも考えます

また、人の命は地球より重いとか言うけど
それじゃ地球は参っちゃうよな?
そんなどうしようもないことも考えます

1人1人の命は貴重だし
かけがえはないけど
ホントはその言葉は
ヒトに限らないはず

そんなことを考えつつも、
近寄るコバエは撃退してます(笑)

アイヌやネイティブアメリカンのように
もっと自然に対し、謙虚に生きるべき

便利さを享受してて何言うの!
なんて言われそうですが
それがホントのSDGsかな?

そんなかんじで、
種の繁栄より自然との共生が
本来大事!そんなことを
たまに考える今日このごろ

【暑さ、無風、夕立、差し入れなし4重苦】
この日も暑い1日になりました
いつもこんなこと言ってますね(笑)

加えてこの日は風がない
ジメッとしてないだけいいけど
風がないと暑さが応えます

きれいな碧天

ちょっとの二日酔いも
さらに足を引っ張ります(笑)

さらに、ようやく日が傾き、
暑さが収まったと想ったら、夕立、

路面を打つ雨

油断してたら、靴まで濡れました
靴濡れると臭くなるんですよね(笑)

さらには差し入れもナシ
ある意味で差し入れがないのが
当たり前だけど
続くともらえるのが当たり前になってた

とはいえ、いいことも

まずは雨で涼しくなったし
ひさびさに虹が出ました

見えるかな?


しかもダブル
一個は半円、もう一個は一部だけど感激 

ダブルレインボー

ありがたい自然からのプレゼントですね

【7市町村通過】
この日は暑いのなんのといって
結果的に7市町村通過

スタートの山形市(これは0個め)

めっちゃ進んだ気がするので
6以上はウレシイ

山辺町へ

反面、もっと一つ一つの
街を楽しめば?という自分もいます

中山町


将棋の駒で有名な天童市も一歩だけですから(笑)

一歩でUターン、天童市

まあ、旅のスタイルは人それぞれ

さくらんぼ、寒河江市

自分でも今度はたぶんノンビリ見て回りたいな~
ってタイミングによってもかわりますよね

これは大江町、こんな看板しかなかった

一歩でUターンして、
何をやってんだか?って
思うときも

西川町、六ケ所め

この旅の途中でも
もしかしたらスタイル変わるかも?

この日のラスト、河北町

かすめただけだろうが
7つ回れてご満悦な1日でした

いいなと思ったら応援しよう!