
「旅の支度はワクチンから?」【7月11〜14日第20〜23日目】日本の全1741市町村を気ままに歩いてめぐる旅(北海道179市町村編)中札内村~更別村~東京〜幕別町〜音更町
【目次】
・花畑牧場って東京から近い?
・2度目のワクチン接種
・ハローワーク
・みっ、水が…
【7/11花畑牧場って東京から近い?】
この日は中札内村から更別村を経由し、
帯広空港から東京へ戻る日
中札内村といえば田中義剛さんの
花畑牧場が有名ですよね?

当時、東京と中札内村の行き来、大変だな〜
なんて思ってました
が、帯広空港使えばめっちゃラク
ついつい千歳空港を中心に
考えちゃってました
北海道は広いですが
各地に空港が整備されてるんで
それをうまく使えば便利なところ
たくさんあるな〜と改めて思いました

東京に行く自体寄り道なので
交通機関使った場所に戻っても
そこからまた歩けば問題なし
という旅のルール
なんですが、空港までもこの日は歩き
歩いて帯広空港行く人って
ほんとに少ないだろうな(笑)

【7/12コロナワクチン2回目】
この日は大手町のコロナワクチンの
大規模センターで2度目のワクチン接種
実はワクチンにそれほど意味は感じてないし、
今わかってない副作用あるかも?
と思うとイヤなんです
(副反応ではなくのちのちのこと)
ほとんど人に会わないので
コロナほぼ無縁生活なんですが(笑)
が、ワクチン打たないで
行動制限される方が
もっとイヤなので
トットとうちに行きます
エチケットみたいなものですかね?
実は前回接種から所定の期間あいてないんてすが
「また、でかけちゃう!」と
この日にねじ込みました
なので、一般人としては
かなり早い二回目接種

副反応も発熱があったとはいえ、
大したことなく済んだので
ありがたかったです
【7/13ハローワーク】
この日は4週に一度の
ハローワークへの出頭日
30分ほど歩いて行きます
更新は初めてなのでちょこっとドキドキ
でも、休職内容について
細かく聞かれることもなく
あっさり終了
しかも、コロナの感染拡大を抑えるため
郵送でも対応できることが判明
Σ(゚Д゚)
しばらくマンボウや緊急事態宣言が
続いたら東京に戻る必要がない!
ただ、書類にサインをする必要があり、
求職活動内容を書く必要があるので
旅先に書類を送ってもらう必要があります
何より月に一度くらいは家族の顔をみたいので
たぶん今後も月一では戻って来るとは思います
【7/14みっ水が…】
この日は、東京から帯広空港へ戻る日
カートのタイヤを布テープで補強しながらの
旅に限界を感じカート交換

今度のは四輪で軽い
調子が良さそうですね!
(写真がない…)
あと、今回はWi-Fiも交換
調子がわるかったのでこれからに期待
無償で交換してくれて助かった~
って、一ヶ月足らずで壊れたらシャレにならない!

で、帯広空港からリスタート
音更町を目指します
Googleマップによる
最短ルートを進みます
が、意外な落とし穴が…
というより忘れ物が…
それは
水
そうなんですね~、水を忘れたんです
というか最低限は持ったつもりが
予想外に気温が上がり、足りなくなっちゃった
っていう状態に

しかも広域農道なので
道はいいけど店はおろか自販機もない
ヤバいなぁ〜と思って進んでると
畑に人影が
「水いただきたいんですが」と一言
上水だから安心して、とありがたいお言葉
上水でなくても飲んじゃう勢いでした(笑)

夜にモール温泉にはいり、
さらに美味しいお肉を
ちょこっといただきましたが、
温泉より水!肉より水!を痛感した一日でした