
「クロネコありがとう」【321日目5月8日】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ [京都府編]★京丹後市
【目次】
・クロネコさん、ありがとう
・職質する?
・お腹いっぱい
【クロネコさん、ありがとう】
この日はア○ゾンで注文したカートが届く日
荷物を追跡すると早朝には久美浜についた模様
今回の届け先は「道の駅内」
置き配も困りますよね?
で、ドライバーさんの電話番号が
ネットで調べられたので
事前に電話
あ〜、そんな荷物ありますね!
と軽いリアクションでホッとしました
およその到着時間を聞いて
しばし待ちます
クロネコヤマトのトラックが道の駅へ
すぐにお出迎え(笑)

ちゃんと出てきました
通常通り受け取りのサインして終了
ドライバーさんと旅についてちょっと会話
「頑張ってください」とのエールいただきました!
想定より早い到着で助かりました
日本の物流スゴイですね
旅がまた楽になりました
【職質する?】
この日は京丹後市市内の移動
とはいえ、小さいながらも
お約束の峠越えはありますが(笑)
道の駅でたこ焼き買ったら
差し入れにいただいた大判焼きを
途中で食べながら進みます
で、市内の峰山町の小道で警察官発見
なんか事故かな?
なんて思って通り過ぎると
後ろから警察官さんが…
軽く事情を聞かれるだけかと思いきや
身分証の提示を求められました
自分の定義では
職質の境目は「身分証提示」の有無
単に声をかけてくれるだけなら
職質と思ってません
ですが、今回は身分証提示ありなので職質
事情を話し、住所、電話番号などを伝えて、
どんな荷物があるか確認
「衣食住全部です」との答えに
「怪しいものはなさそうですね」とのこと

実は道中、カートから
ちょっとカタカタ音がする件で
アマ○ンさんとやり取り
あまりいい対応でなかったので
可なりイラツイてました
それが怪しく見えたのかな?
正直、怪しいものを運ぶなら
目立たないよう、かつもっと楽に運びます(笑)
まあ、警察官さんも
お仕事ですから仕方ないですね!
もっといい人オーラが出るよう修行しようっと(笑)
【お腹いっぱい】
この日は思ったより早く出発できたので
宮津市まで行こうかと思ってました
が途中「トマトアンドオニオン」が目に止まります
ここはカレーがブュッフェで食べ放題らしい
と気になってました
昼も大判焼きだけでおなかがすいてたので
5時前でしたがちょっと早いディナーに
食べるのに夢中で写真がとれてませんでした
一応シャッター押したつもりだったんですが_| ̄|○
煮込みハンバーグとライスセット
ライスがカレー食べ放題、かつスープバーも
サラダバーをつけるか悩みましたが
スープバーのスープが具だくさんなのでスルー
スープで普段の野菜不足をカバー
ベーコンと野菜のスープ
中華たまごスープどちらも美味しく
料理がくるまで2回ほどおかわり
ハンバーグとライスがきてからは
まずはデミグラスソースで最初のライスをクリア
山盛りカレーをお代わり
ハンバーグはあまり食べずに
一緒に煮込まれてる野菜と
カレーメインでお代わりを続けます
大盛りカレー2回食べ、
落ち着いたところでハンバーグへ
ジューシーで美味しいですね!
で、またまたカレーをお代わり
この旅に出てからは
痩せ過ぎ注意でしっかりカロリーを取る
って感じなので食べ放題はありがたいですね
元の性活に戻れるかこの点だけでも心配です