
【14日目7/5】50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ[北海道179市町村編]★札幌市~石狩市~当別町~新篠津村~江別市
【目次】
・都会なはずが寂しい道
・カントリーサイン撮ろう
・雨、真っ暗、今どこにいるの?
⬛️ルート概要
稲穂駅-江別市
12 時間 42 分 (62 km)
この経路を表示するにはこちら
https://maps.app.goo.gl/QwGNSiaz841zsoWa9
【都会なはずが寂しい道】
この日は泊めていただいた札幌中心部から
電車で元の稲穂駅へ
そこから歩き始め
石狩市から当別町、新篠津村に向かいます
まずは、大都市札幌のすぐ隣の市「石狩」
しかも、札幌寄りなのである程度の都会か?
と思いきや、ホントに寂しいところ
風雨もあって寂しさに拍車をかけます

そんな中でもセイコーマートで
ジンギスカン弁当をゲット
ちょっとテンションが上がります

景色も単調なときはこういうご飯で
アクセントがつくのは助かります
【カントリーサイン撮ろう】
今回の旅は自分としては
「カントリーサインの旅」
北海道各地の名産、名所をデザインした
カントリーサインを撮る、というテーマを
持ってます
カントリーサインは市町村に入る時と出る時
にあるので、基本的に最低 2回
撮影チャンスがあります
(Uターンはのぞく)
この日、当別町に入った時はこんな看板

ちょっと味気ないですよね?
次の「新篠津村」を目指しますが、
今度はちゃんとカントリーサインのある
道を行きたいと思っちゃいました
というのも、農道とかだと
市町村には入れても
カントリーサインがないことが多いので…
この思い付きのために、
当初の新篠津村は端っこ通過でクリアする
つもりだったのが新篠津村の
真ん中あたりまで進んで村に入ることに変更

結果的には思惑通りデザイン付の
カントリーサインの撮影ができました

ここまでは想定どおりだったんですが、
一つ肝心なことが抜けてました
【雨、真っ暗、今どこにいるの?】
一つめの想定外は時間が遅くなっていたこと
そもそもスタートが電車移動も含め、
遅かったのにさらに新篠津でタイムロス
二つめの想定外は江別が遠いこと
というか、新篠津に店などが何もなく
江別を目指すが、意外にそれが遠いこと
新篠津から10キロ、2時間くらいありました
三つめの想定外は雨
天気の崩れを想定してませんでした
そんな中、ご飯(コンビニ含む)、
泊まり(公園など)、風呂(銭湯ほか)を
目指します
まずは銭湯をターゲットに進みます

真っ暗な雨の中、ひたすら進みます
途中、国道に上がれなかったり、
上がれても車が怖かったりさんざんです
バイパスだったのかな?
夏の雨とはいえ、心身ともに
ダメージを与えます
そんな中、銭湯を目指してると
いい感じの公園が…
トイレもあって問題なし
さらにセイコーマートも
閉店が心配なのでお風呂の前に食料確保
いよいよ銭湯が見つかります
この明かりが見えたときはマジで嬉しかった
安心しました
もちろん、食事と寝床は確保したとはいえ、
かなり冷えたので風呂はありがたかったです

結果的には風呂、寝床、コンビニが近接するいい場所にたどり着きましたが
ちょっとは計画的にしようと思った
1日でした
この日はかなり辛い1日でした
ただ、ゴッドハンドとーるちゃんのおかげで
足の痛みがすっかり引いたのは
本当にありがたかったです
痛みがないからこそこんなに動けたんですね