![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83720292/rectangle_large_type_2_9174378f7d60f0562dcc9de676e0276b.jpeg?width=1200)
「後半戦スタート」【402日目7月28日】 50代にして日本全1741市町村に歩いていく挑戦の道へ [山形県編]★戸沢村〜鮭川村〜真室川町〜金山町〜新庄市
【目次】
・後半戦スタート
・砂利道地獄
・差し入れ野菜ほか
【後半戦スタート】
前日、全行程の半分クリア
そういう点ではこの日は
「後半戦」のスタート
特に変わったことはありませんが、
後半も安全に楽しく行こうと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1659219153128-iCpKnDUuX0.jpg?width=1200)
あさから出羽三山を歩いてる
お姉さまがたから応援!
幸先の良さを感じます
実は前の晩、道の駅で一杯やった
先輩からカートのメンテについて
アドバイスをもらいました
要はちゃんと「油をさせ」ってこと
確かに当初壊れまくったフレームばかり
目がいってましたが
最近はベアリング周りが壊れるように
スタートし、しばらく歩いていて
日陰で涼んでたら
近所の方がトマトと漬物を
差し入れてくれました
![](https://assets.st-note.com/img/1659219575929-wHHKuOLTpd.jpg?width=1200)
これ幸いとあつかましくも、
油を貸してもらいました
御本人はすぐでかけてしまい、
「適当においておけばいいから」
なんとものどかな感じでした
![](https://assets.st-note.com/img/1659219342182-QDJMvevui9.jpg?width=1200)
さすが、クレ〇〇6
キーキーいってた音が
ピタッとなくなりました
これまでほぼノーメンテでしたが
後半戦はきちんとメンテして、
相棒のカートと少しでも長く
付き合おうと思います
ノーパンクのタイヤが削れたら
流石に寿命かな?
【砂利道地獄】
この日も日中は暑くなりました
そんな中、今日はGoogleMAPに
試練を与えられました
というのも進んだ道が
砂利道
さらには林道
![](https://assets.st-note.com/img/1659221471963-qbaqC7dB8F.png?width=1200)
砂利道の前にかなりの
急登があったんですが
そこはなんとか、クリア
![](https://assets.st-note.com/img/1659221596426-YJJTdnd6Ta.jpg?width=1200)
ちょっとホッとしたところでの
砂利道なので
ダメージ大でした
![](https://assets.st-note.com/img/1659221659425-qoOTZ5Qobh.jpg?width=1200)
砂利道がきれ、アスファルトになったかと
思うとまた、砂利道
その繰り返しで削られます
さらには暑さも
![](https://assets.st-note.com/img/1659221739251-4OdrN2CkvR.jpg?width=1200)
トドメは林道
![](https://assets.st-note.com/img/1659221775151-7nnGkuRvac.jpg?width=1200)
木漏れ日はキレイですが、
石ころが大きくなり抵抗が増えます
砂利道をカートで進むと
上り坂みたいな感じ
それが砂利が大きくなると
坂が急になるようなもの
久しぶりにやられました
でも、この前に油注入しておいて
よかった〜
あとなにより、熱中症にはならずに
クリアできたのでOkですかね?
【差し入れ】
この日は後半戦のスタート
最初の漬物に始まり、
差し入れオンパレード(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1659222039747-5UgzVUlReK.jpg?width=1200)
車のおじさんからブドウジュースとお茶
![](https://assets.st-note.com/img/1659222082939-HG0bzNHpoW.jpg?width=1200)
鮭川村役場前ではリポD
(鬼滅仕様)
![](https://assets.st-note.com/img/1659222161505-0RicXsvjt3.jpg?width=1200)
さらに教育委員会にお勤めのかたから
冷たいアクエリアス
トドメは酒田からフォロワーさんが
駆けつけ差し入れ
![](https://assets.st-note.com/img/1659222257253-vltdSr21cE.jpg?width=1200)
めっちゃ素敵な笑顔で
元気をいただきました\(^o^)/
その後も急登後にお茶とゼリー
![](https://assets.st-note.com/img/1659222331109-kTAsqpgGUB.jpg?width=1200)
ほんとに有難いですね
ただ、ここから砂利道地獄
人にも会わなくなります(笑)
そんな折れかけた心を
支えてくれたのも差し入れ
![](https://assets.st-note.com/img/1659222398863-iM7noly7Gc.jpg?width=1200)
家庭菜園をやってる方から
夏野菜たくさんいただきました\(^o^)/
暑さも道悪もありましたが
お陰様で無事にクリアできました
お声がけいただいたかた、
クラクションで車から応援いただいたかた
スローダウンしてくれたドライバーさん
なども含め、応援ありがとうございましたm(_ _)m