【増配銘柄一覧】増配を発表した銘柄まとめ《1月》
1月12日発表
エスケイジャパン(7608)
24年2月期の年間配当予想は15円→17円に(前期は12円)
IGポート(3791)
業績好調に伴い、24年5月期の期末一括配当予想は33円→52円に(前期は40円)
日本フイルコン(5942)
前期の年間配当予想を16円→27円(前期は16円)に増額し、今期も27円を継続する方針
サーラコーポレーション(2734)
2024年11月期の年間配当予想は前期比1円増の27円
ウイングアーク1st(4432)
業績好調に伴い、24年2月期の年間配当予想は67円→75.7円に(前期は43.1円)
丸八倉庫(9313)
2024年11月期の年間配当予想は前期比4円増の20円
トーセイ(8923)
2024年11月期の年間配当予想は前期比7円増の73円
ベクトル(6058)
24年2月期の期末一括配当予想は28円→29円に(前期は19円)
北興化学工業(4992)
24年11月期の年間配当予想は前期比8円増の32円
ティアンドエス(4055)
24年11月期の年間配当予想は前期比0.45円増の7円
ローソン(2651)
業績好調に伴い 24年2月期の年間配当予想は235円→250円に(前期は150円)
モリト(9837)
24年11月期の年間配当予想は前期比3円増の58円
ジャパニアス(9558)
24年11月期の年間配当予想は前期比18円増の95円
買取王国(3181)
未定だった24年2月期の期末一括配当予想は10円(前期は1→2の株式分割前で16円)
…23年2月に実施した1→2の株式分割を考慮すると、実質25.0%の増配
エクスモーション(4394)
前期の年間配当予想を17円→18円に増額し、今期も前期比1円増の19円に増配する方針
日本毛織(3201)
前期の年間配当予想を30円→33円に増額し、今期も前期比3円増の36円に増配する方針
ハブ(3030)
業績好調に伴い、24年2月期の期末一括配当予想は4円→5円に(前期は無配)
スター・マイカ(2975)
24年11月期の年間配当予想は前期比1円増の21円
ありがとうサービス(3177)
24年2月期の期末一括配当予想は112円→120円に(前期は110円)
ラクト・ジャパン(3139)
24年11月期の年間配当予想は前期比14円増の62円
アズ企画設計(3490)
未定だった24年2月期の期末一括配当予想は20円(前期は無配)
テンダ(4198)
業績好調に伴い24年5月期の期末一括配当予想は45円→50円に
乃村工藝社(9716)
業績好調に伴い、24年2月期の期末一括配当予想は25円→27円に
ファーストブラザーズ(3454)
24年11月期の年間配当予想は前期比35円増の67円
MITホールディングス(4016)
24年11月期の年間配当予想は前期比7円増の15円
1月15日発表
テラプローブ(6627)
未定だった23年12月期の期末一括配当は110円(前期は54円)
サムティ(3244)
24年11月期の年間配当予想は前期比4円増の94円
佐鳥電機(7420)
業績好調に伴い、24年5月期の年間配当予想は70円→80円に(前期は70円)
ライトワークス(4267)
業績好調に伴い、24年1月期の年間配当予想は32円→40円に(前期は1→2の株式分割前で28円)
システムインテグレータ(3826)
業績好調に伴い、24年2月期の期末一括配当予想は10円→12円に(前期は8円)
1月16日発表
ハークスレイ(7561)
24年3月期の年間配当予想は18円→24円に
1月18日発表
アセンテック(3565)
24年1月期の期末一括配当予想は7円→10円に(前期は7円)
ブロンコビリー(3091)
24年12月期の年間配当予想は2円増の20円
1月19日発表
ジェイ・イー・ティ(6228)
23年12月期の期末一括配当予想は76円→102円に(前期は1→2の株式分割前で127円)
グローバルセキュリティ(4417)
24年3月期の期末一括配当予想は前期比9円増の23.56円
ティムコ(7501)
24年11月期の年間配当予想は前期比5.5円増の17.5円
1月23日発表
櫻護謨(5189)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は25円→50円に(前期は1→2の株式分割前で50円)
イオン九州(2653)
業績好調に伴い、24年2月期の年間配当予想は28円→50円に(前期は28円)
1月24日発表
オービックビジネス(4733)
24年3月期の年間配当予想は70円→80円に(前期は70円)
オービック(4684)
24年3月期の年間配当予想は260円→300円に(前期は250円)
WDI(3068)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は12円→15円に(前期は12円)
ニデック(6594)
24年3月期の年間配当予想は70円→75円に(前期は70円)
塩水港精糖(2112)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は5円→9円に(前期は5円)
1月25日発表
未来工業(7931)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は114円→134円に(前期は50円)
HIOKI(6866)
24年12月期の年間配当予想は前期比20円増の200円
1月26日発表
安江工務店(1439)
業績好調に伴い、23年12月期の期末一括配当予想は35円→40円に(前期は30円)
東京會舘(9701)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は20円→30円に(前期は20円)
三晃金属工業(1972)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は185円→200円に(前期は185円)
シンシア(7782)
業績好調に伴い、23年12月期の期末一括配当予想は10円→14円に(前の期は4円)
マミヤ・オーピー(7991)
24年3月期の期末一括配当予想は50円→75円に(前期は50円)
ウルトラファブリックス(4235)
業績好調に伴い、23年12月期の期末一括配当予想は31円→39円に
ワキタ(8125)
24年2月期の期末一括配当予想は43円→62円に(前期は38円)
アルゴグラフィックス(7595)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は80円→90円に(前期は73円)
1月29日発表
植松商会(9914)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は25円→30円に(前期は25円)
カノークス(8076)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は97円→101円に(前期は95円)
鳥越製粉(2009)
23年12月期の期末一括配当予想は14円→17円に
大倉工業(4221)
業績好調に伴い、23年12月期の期末一括配当予想は95円→110円に(前の期は85円)
横河ブリッジホールディングス(5911)
24年3月期の年間配当予想は90円→95円に(前期は85円)
ピー・シー・エー(9629)
24年3月期の期末一括配当予想は17円→62円に
西部技研(6223)
未定だった 23年12月期の期末一括配当予想は60円
マクニカホールディングス(3132)
24年3月期の年間配当予想は160円→190円に(前期は140円)
キヤノンマーケティング(8060)
23年12月期の年間配当予想を100円→120円(前期は90円)に増額し、今期も120円を継続する方針
三社電機製作所(6882)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は40円→50円に(前期は30円)
LITALICO(7366)
未定だった24年3月期の期末一括配当予想は8円(前期は6.5円)
東映アニメーション(4816)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は90円→114円に(前期は155円)
SBIインシュアランスグループ(7326)
24年3月期の期末一括配当は15円→18円に(前期は10円)
ジェイグループホールディングス(3063)
業績好調に伴い、未定だった期末一括配当を3円実施し、3期ぶりに復配する方針
1月30日発表
ヒューリック(3003)
23年12月期の年間配当予想を48円→50円(前期は42円)に増額し、今期も2円増の52円に増配する方針
大阪製鐵(5449)
未定だった24年3月期の年間配当予想は24円(前期は22.5円)
キヤノン(7751)
24年12月期の年間配当予想は前期比10円増の150円
エージーピー(9377)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は30円→35円に(前期は30円)
モロゾフ(2217)
業績好調に伴い、24年1月期の期末一括配当予想は55円→85円に(前期は65円)
コニシ(4956)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は40.5円→44円に(前期は1→2の株式分割前で49円)
協栄産業(6973)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は80円→90円に(前期は70円)
リオン(6823)
24年3月期の年間配当予想は45円→55円に(前期は45円)
初穂商事(7425)
23年12月期の期末一括配当予想は100円→110円に(前期は80円)
富士古河E&C(1775)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は160円→170円に(前期は150円)
【1/31】
商船三井(9104)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は190円→200円に(前期は560円)
トーメンデバイス(2737)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は120円→160円(前期は300円)
興研(7963)
業績好調に伴い、23年12月期の期末一括配当予想は25円→35円に(前期は45円)
第一三共(4568)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は40円→50円に(前期は30円)
飯野海運(9119)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は50円→52円に(前期は65円)
都築電気(8157)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は76円→89円に(前期は61円)
東亞合成(4045)
業績好調に伴い、23年12月期の年間配当予想は40円→53円に(前期は36円)
NSユナイテッド海運(9110)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は180円→220円に(前期は365円)
中部電力(9502)
24年3月期の年間配当予想は50円→55円に(前期は50円)
マックス(6454)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は95円→98円に(前期は78円)
トリニティ工業(6382)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は30円→36円に(前期は30円)
野村総合研究所(4307)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は50円→53円に(前期は45円)
九州電力(9508)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は20円→25円(前期は無配)
SCSK(9719)
24年3月期の年間配当予想は56円→58円に(前期は52円)
ニフティライフスタイル(4262)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は13円→15円に(前期は12円)
KSK(9687)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は86円→226円に(前期は80円)
JR西日本(9021)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は115円→120円(前期は125円)
フジ日本精糖(2114)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は30円→32円に(前期は17円)
JR東日本(9020)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は110円→125円に(前期は100円)
リケンテクノス(4220)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は25円→29円に(前期は25円)
システムリサーチ(3771)
24年3月期の期末一括配当は70円→80円に(前期は70円)
スタンレー電気(6923)
24年3月期の年間配当予想は54円→55円に(前期は50円)
SCREENホールディングス(7735)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は274円→286円に(前期は1→2の株式分割前で365円)
東テク(9960)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は182円→196円に(前期は162円)
黒崎播磨(5352)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は370円→400円(前期は290円)
きんでん(1944)
24年3月期の年間配当は40円→60円に(前期は40円)
菱友システムズ(4685)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は90円→115円に(前期は90円)
ABホテル(6565)
業績好調に伴い、24年3月期の期末一括配当予想は12円→14円に(前期は12円)
大研医器(7775)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は20円→21円に(前期は20円)
レーザーテック(6920)
業績好調に伴い、24年6月期の年間配当予想は183円→191円(前期は180円)
四電工(1939)
業績好調に伴い、24年3月期の年間配当予想は120円→140円に(前期は90円)
ITメディア(2148)
24年3月期の年間配当予想は30円→115円に(前期は28円)
【メルマガ】
毎朝メルマガを配信しています。 皆さまの日頃の投資術にプラスして何か一つでもヒントとなる情報がご提供できれば幸いとの思いで書いています。
ぜひ一度ご購読ください。よろしくお願いいたします。