見出し画像

自分じかん

みなさん、こんばんは🌛
真夜中の3時に失礼します。

20時半に子供たちと眠りにつき、
真夜中に起きてストレッチをしたり本を読んだり、デザイン描いたり いつしかそんな時間の使い方をするようになっているジュエリー作家のnoasみのわです。

小さな子供のいる家庭のお父さんあるあるなのかも知れませんが、パパ同士で話しをしていると だいたいみんな自分の時間作り(自分の時間探し?)をしているんだな~と印象を受けます。

僕自身も、まさにそれです。

人の親になると、こんなにも自分の時間がもてないのか?
と、足掻きもがいていた時期がありましたが、それも今や過去のはなし。

なければ作ればいい。と小一時間でも深夜の自分時間をとっています。

疲れてそのまま眠ってしまう日もあるし、
トモさん(奥さん)が子供たちの寝かしつけをしてくれて夜な夜なゆっくり物づくりができる日もあったりと、日によって変わりますが この小一時間の自分時間があると、それだけで生活する中での心の安定が全然違うな~と感じます。

男は趣味に夢中になる時間だったり、
放っておかれる時間が必要な生き物。と思う

家庭を持つと、その時間は限られたものになる。
今までほぼ無限にあったはずの1人時間は、
いつしか米粒程度の儚い夢へと変わりますが

それ以上の素晴らしい経験や愛情を感じることのできる家族との時間は、やはり他の何にも代え難いな~と感じます。

家族との団欒じかん
子供たちとの時間
奥さんとのふたり時間
お志事じかん
愛犬との時間
家事の時間 

そして、ようやく 自分時間✨

無いからつくる。
少ない時間だからこそ、大切に過ごせる。
なにも悪いことばかりじゃ~ない

どんなものであれ
趣味って、その人にとって自分だけの最高の御褒美。

子供たちが小さいうちは、そんな御褒美時間が少なくて苛々したりしてしまうこともあるけれど、子供たちの成長と共に だんだんとまた自分の時間が増えていくはずだから、

来るそんな日々を楽しみに、今は 今しかないこの小さな子供たちの成長を感じたり 家族みんなで笑い合える幸せな時間を大切にしていきたいな~と思う
noasみのわなのでした🌿

世のパパさん、
今日も一日 ご苦労様でした。

明日も張り切って楽しんでいきましょ ♩

南の島の丘の上にある小さなアトリエ
オーダーメイドジュエリー工房
noas 🕊️

p.s 写真は元旦の朝に撮った家族写真です🌞

よし、寝よう。
みなさんグナイ🫰

いいなと思ったら応援しよう!