IBの勉強に役立ったYouTubeの動画 [IB Diploma]
IB(国際バカロレア)の結果が届きました!もうIB疲れた〜ほんとよくやったな私!もうIB取得しただけで十分幸せです!!!
IBの勉強をする中でYouTubeには本当に助けられたので、クオリティの高い動画をたくさんアップロードしてくださるYouTuberの方々にちょっとした恩返しとして、私が取った6つの教科+TOKの課題や勉強をする上でとても役に立ったチャンネル・動画たちを紹介します!(微力)
私が選択した科目は、
English LAL A
Japanese LIT A
Economics
Physics
Math AA
Global Politics
TOK
です!
English A / Japanese A
IB English Guys
どこかのインターナショナルスクールで実際に英語の授業を担当していらっしゃる二人の先生が課題のコツを教えるチャンネルです。Papers, IO, Higher level essayまで全部動画があります!本当にありがたい!!!Mock直前、時間がなかったので2倍速でとりあえず見あさってメモとってました。
この方達がいなかったら英語は1、2点下だったかもしれないです…笑えない
とりあえずおすすめはこの動画↓
生徒が実際に書いた見本を見せながらどの部分が良いか詳細に説明してくれるので、評価基準が何を求めているのかがはっきりわかりました。(IBの評価基準苦手です…)
一本一本の動画も短いので忙しいIB生にぴったりです!再生リストでは課題ごとに動画が分けられているので、難しいと感じている課題のリストを選んで見てみてください。LITでもLALでも絶対ためになるはずです〜
Economics
はじめよう経済学
このチャンネル全経済学徒におすすめしたい…!
IB English Guysの要点をまとめるスタイルとは違い、しっかり授業をしてくれるので、試験前にまとめてみるというより予習・復習用に日頃から見るのをおすすめします。
ただ、IB独特の癖の強さに適応しているわけではないので、あくまで一般的な経済学の知識を取り込むための動画として私は使っていました。
ホームページには動画のリストや、小テスト、問題集なども揃っています。
まずは第一講①の市場について↓
概要欄に「#アダムスミス」をつけているところも推せます
Physics
ヨビノリさん(予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」)
まあみんな知っとるやろ。ただなんとなくできるようになることを目的にしない、本質的な理解を進めるスタイルの動画が多くて好きです。
私はモル計算の動画に特にお世話になりました。Economicsで為替の計算にも応用できるな〜と思ってからずっとこの方法を使って為替を計算しています。化学とか物理とか取ってない人も見てほしい動画です↓
YouTubeでは意図している動画を探すのが難しいことがあったので私はホームページから飛んでいます。
Math
とある男が授業をしてみた
この方も有名ですが!紹介しちゃう!
IB Math AA SLの範囲は、高校数学の範囲でかなりカバーできました。ベクトルや複素数の動画もあるので、HLの方でも役に立つのではないでしょうか?計算機の使い方は、OSCやRevision Villageなど、海外の動画を頼りに覚えました。
IBでは教えてくれない、計算が少し楽になる便利な裏技的公式を習えたことがよかったです。日本の数学ではやはり計算機を使わないので、計算量を少しでも減らす工夫だけではなく、計算ミスを最小限に減らすコツもたくさん学べました。
私が好きな単元、三角比の最初の動画を載せておきます↓
話はずれますが海外の高校ってたすき掛け習わないことないですか…?私の学校だけ?あんな便利なもの教えないでどうすんだ
Global Politics
Al Jazeera English
Al Jazeeraは、カタールのドーハに拠点をおくニュースメディアです。Al Jazeeraの何がいいかって、かなり中立的な立場からニュースを発信しているんです!Glopoを選んだ人ならわかると思うんですけど、Paper 2で特に大事なのは様々な視点をカバーすることです。様々な立場の専門家がインタビューに出演し、意見を交わしているので、動画を一本見るだけでネタがかなり稼げます。
特に私がおすすめしたいのが、START HEREという、今話題になっている出来事の概要が10分程度でまとめられているシリーズです。シリアでの地震やカタールの2022ワールドカップなど、旬のニュースが分かりやすく説明されています。メモを軽く取りながら見るのがおすすめです。
TOK
QuizKnockと学ぼう
QuizKnockはいいぞ!!!!私はIBのためというよりただプライベートでQuizKnockの動画を見るのが好きなんですけど、TOKのエッセイやエキシビションのインスピレーションは、QuizKnockと学ぼうチャンネルの「好きになっちゃう放課後」シリーズから得ていました。
化学が好きになっちゃう放課後・後編の終盤で、化学者が賭けに勝ち、物理学者が賭けに負けた話があるんですけど、それをインスピレーションに「自然科学者の研究は技術の限界に制約されることがあり、結果的に科学者らは推測をせざるを得ないことになる」的な論点を書いた思い出があります。Yoshidaさん須貝さんありがとう…QKがいなかったら私のTOKはどうなっていたことやら…
物理が好きになっちゃう放課後も数学が好きになっちゃう放課後も何回も見てるただのファンです。TOKとかIBとか関係なしに、「勉強って本来楽しいものだよね」と、初心に立ち返らせてくれるチャンネルです。色々迷走しているIB生、QuizKnockを見よう!!!ハマりすぎないように注意!!
まとめ
IBは大変なのでとにかくこんな感じの動画やインターネット上のリソースを最大限活用して乗り切りましょう!自分に合った動画を見つけるお手伝いが少しでもできたら嬉しいです〜
2023年7月