![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40346792/rectangle_large_type_2_8385a31bf7aa52a814dd286f8514f775.png?width=1200)
取り越し苦労ご苦労さま
彼から連絡が返ってこない。
私、こうなるとすごくネガティブになってしまいます。
一時も離れたくないのでしょうか。
彼からの連絡が、10時間以上ないと、すぐに「あ、もう終わったのかも」とか考えてしまいます。
それだけ、脆い関係だと私は理解してるから。
彼を信用してないんだろうな。
それはどっち付かずな態度取られてたこともあったからだろうし、何より自分に自信がないんだなって考えました。
「彼が私を好きなわけない」
「私が好きだから好きって返してくれてる」
「彼の好きは断れない優しさ」
書いてて、そんな酷い男を好きになったんかい!ってツッコミました。
最近読んでるブログがあるのですが、
とてもタメになります。
イトイハナさんの「愛されオンナ磨き」というブログ。
男性心理や、愛される女性になるためには何をすればいいのか、そんなアドバイスがたくさんつまっています。
ちょうど、12/4付の記事にグサッと刺さることが書かれてました。
(不安になるのは)根っこの部分で「私は愛されるような女じゃない、彼に好かれる魅力がない」と思っているからですよね。
そ、そうだあ〜ごもっとも〜!!
なんて変なテンションなのは随分落ち込んでるからなんですけど(そんなことはどうでもいい)、
改めて視覚化されると、ハッとさせられました。
もし男性が嫌いになるとしたら、あなたが、その不安をわかってもらおうとすることや、不安を解消してもらおうとすることなど、一方的に気持ちを押し付けられるから。
男性が嫌がるのは、コントロールされること、俺を変えようとすること、俺の自由を奪うこと、信頼されないことです。
だから自信を持って、自分が幸せだなって思うことをして、堂々と笑顔で過ごすことが大事。
気持ちの切り替え、彼でいっぱいいっぱいになってる心を一旦手放して、自分に構ってあげる。
簡単に出来たら苦労しないですが、昨夜はお風呂にゆっくり入って、スキンケアやヘアケアをバッチリしました。
これも自分を幸せにすることです。
今日は休みだって言ってたけど、まだ彼からの連絡はありません。
もしかしたら、もう連絡がないのかもしれない。
そんなことが取り越し苦労だったらいいなあ、ってやっぱりまだまだ彼からの連絡に振り回されていますが、少しだけ前向きになってます☆*°
取り越し苦労ご苦労さま!!
自分にそう言いたい。切実に。
そして、彼を信頼してよ、自分。
いいなと思ったら応援しよう!
![のあ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39037414/profile_f07335442ddf80c438c9b52f4de7cfec.png?width=600&crop=1:1,smart)