サイバーファイトフェスティバルを終えて③プロレスリング・ノア武田🌻
#cffes2022 を終えてから大会の反省や次の目標を考えていく中、なんとなく自分の気持ちが落ちていて
理由のひとつは改めてサイバーファイトという組織の事を考えると
高木社長にいつまでも頼らずに恩返しの意味でもやはりNOAHはCF法人であるのに変わりはないですがDDTグループとは違う目標を持ち団体として成功させる必要があるとモヤモヤしていたからです。
高木社長はDDTの創業者でありDDTを必死に盛り上げていくのは当然の事で、
NOAHはNOAHでやはりメジャー路線でより高い目標を作り達成していく🚀
必要があると改めて覚悟を決めてから少し気持ちが落ち着いてきました。NOAHの成功が高木社長への恩返しになるという事です。
サイバーファイトフェスティバル後にDDT内も更に団結したみたいですし、DDTとNOAHが良い意味で各々別の目標を持ち競いあっていけば
株式会社CyberFightはより成長する🗼
のではないでしょうか。
今年のサイバーファイトフェスティバル
#cffes2022 は1.8横浜アリーナに続きNOAHの方向性がより具体的になった大会だったと思います。
あとひとつは武藤敬司選手引退が決まり寂しさと同時にやること満載どうしようという感情が入り混じって頭が混乱していました。
個人的な話になりますが、私は武藤さん所属全団体で偶然にも不思議な縁で同時期に武藤さんと仕事をしてきたことになります。
新日本プロレス
全日本プロレス
レッスルワン
NOAH
引退してほしくはないですがこれをビッグビジネスにするしかない立場なのでしっかりと花道を作り上げていきたく思います。
武藤敬司引退ロードも武藤さんらしく明るく発表されましたが、
武藤さんのケガは深刻
でグランドファイナルまでかなり過酷なロードとなります。全ての大会が意味あるものになります、一戦一戦を大事に悔いのないような引退ロードを作りますので可能ならば皆様その全てを何らかの形で見届けてもらえたらとお願い申し上げます。
まずは
7月16日の日本武道館大会
にて清宮海斗が介錯できるのか大注目となります。
チケット絶賛発売中です。
終わり
プロレスリング・ノア
武田
▶️2022年07月16日 (土)武道館大会特設サイト
▶️2022年07月16日 (土)武道館大会チケット
▶️プロレスリング・ノア 今後の大会スケジュール